FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ミストレ 指導者集結

ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント「マボロシ揺らぐ銀灯花」がスタート。

新ガチャ
Aアキハバラ
Sパールデュー
SSアマノハシダテ
アマノハシダテ天井
天井まで行って何の成果も得られなかったのでアマノハシダテだけとって終わりになりました。とても悲しい。

ブラックフライアは諦めですね。麻痺主体でなかなか強そうですがブルーゼでもなんとかなりそうだしスルーでいいかなと。まあまた恒常ガチャに追加されたら、溜まりに溜まったSSチケットぶっぱして狙いに行きますよ・・・

アマノハシダテは初手でSSSのスキルが打てるかつ、ループで全体攻撃なのでかなり使い勝手はよい感じですね。

Sスキルが運営のミスで威力SSSと誤表記されてたみたいですが、普通に考えればそれはぶっ壊れだよなぁ・・・
まあSスキル抜きにしても有用な性能なのでいいんじゃないかな。

監禁
殺して
Sパールデューのシナリオが闇深すぎてやばかったですね・・・お姉ちゃんそういう感じなの(絶句)


さてイベントの話。今回は刃/貫/火が有利のステージになってますね。最近刃有利頻度高くない?

VH1-5_20210617215225efd.jpg
VH1-5はクアラルン主体の編成でサクサク周回できますね。
W1:クアラルンの剛烈斬(敵撃破でリンクスキル発動)
W2:クアラルン剛烈斬(敵撃破でリンクスキル発動)+アマノハシダテの十方黒炎
W3:クアラルンの剛烈斬

まあ敵の数が1体→2体→1体なので低コストで威力高めの技(月光斬等)のループを組み合わせてもいけそうな気がしますね。
ミストラウネの先制が鬱陶しい以外は割と快適に周回できるんじゃないかな。

イベントストーリー
ゼロ期生
今回はオハナ、フィンチリー、そしてブラックフライアとゼロ期生の指導者面子が揃い踏み。
なんて安心できるメンバーなんだ・・・!

やさしい指導
やさしいぞ
ほんとぉ?

やめなって
ブラックフライアの教え子がファイエットとデトロイトのコンビだった。
ブラック(直球)教官。

マボロシ鉱山
目が覚めるとそこは街だった。

彷徨う生
彷徨う生についてはメインストーリー11章でもデトロイトが話してましたね。
やべー奴と対峙するから今回こんなつよつよ面子なんすねぇ。

臨沂復興隊長
なんかこいつ演説とかはじめましたよ。

発生源
発生源目指して作戦開始。

蹴っ飛ばす
誰が不甲斐ないって
このコンビ最高にクールである。

反撃の時間
反撃開始だ。これは負ける気せーへん。


いつも思うんですけどトレジャーイベントは間隔空けずに後半やってほしいんですよねぇ。ストーリーも中途半端だし、後半やるころにはイベント周回の必要性がなくなってるのであんまり意味がないんですよね・・・そろそろトレジャーイベントもテコ入れしてもいいんじゃないか?

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード