ミストトレインガールズの話題。試練の塔の階層が追加されました。
今回は51階~60階です。前回:
41階~50階前回とは打って変わって今回は簡単なステージが多かったですね。全体攻撃ぶっぱしてればだいたい終わるステージがほとんどだったので簡単でしたね。全体攻撃持ちの手持ちがどれだけいるかによってその辺は左右されそうですが。

51~53階。51階に物理耐性の敵がいたので杖パでそのままやっちゃいましたが52・53階は衝キャラ混ぜてやったほうがよかったかもしれない。
全体攻撃ぶっぱでだいたいはなんとかなりますね。多少残る場合もありますがランカスターの睡眠をアクセントにすれば結構サクサクいけました。

54~56階。貫属性の全体攻撃&状態異常付与中心の編成。
テンドウが大活躍でした。全体混乱付与が弱いわけないんだよなぁ。
55階だけ単体編成でしたがだいたい強めの単体攻撃も持っているので特に苦労はしなかったですね。やられる前にやれ。


57~60階。刃属性の全体攻撃中心パーティ。一応保険でメッシーナと雪ンズウェイ。
60階のボス翡翠麒麟ですが
HP50%以下で単体攻撃無効という特徴があります。要するに全体攻撃を使えということですね。この効果HP50%以下になった次のターンから発生するので半分手前まで削って一気に削るという方法もいけそうですが。
有効なのは全体、縦一列、横一列、ランダムの攻撃ですね。火力で攻めるならシャンハイのランダム攻撃がベストかもしれないね。

無事踏破。このくらいの難易度なら面倒さもなくていいかなーって感じですね。前はやりすぎ。


いつもの。フュッセンはいつお迎えできるのだろうか・・・
でもアルビダいるし!(つよがり)
しばらくは育成キャンペーンの間にキャラ育成したり、レイドイベをやったりといった感じですかねー。
まったりやっていきます。
それではまたー。
- 関連記事
-