FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ブレイブリーデフォルト2 受け継がれし記憶

ブレイブリーデフォルト2の話題。ブレイブリーデフォルト2クリアしました!
最後までブレイブリーデフォルトしてて良かったですねぇ。ラスボスまでの演出いろいろ懐かしくて感動しちゃったよ・・・

今回は6章~エンディングまでのお話。
ネタバレ&長いので続きからどうぞ。
6章
20210322213800162.jpg
最後の町は妖精の郷マグ・メル。

20210322213801946.jpg
20210322213803670.jpg
妖精に拒絶されるのちょっと興奮しますね・・・

20210322213805398.jpg
妖精の郷の代表であるイメルダと話をすることに。

20210322213807149.jpg
20210322213808894.jpg
イメルダも最初は人間のことを嫌っていたがエルヴィスの飄々とした態度を見て気をよくしたご様子。
飲みニケーションで解決だぜ!

20210322213810635.jpg
ヤミノヒトミは元は人間の女で妖精の郷に眠る叡智を貪った結果ああいう姿になってしまったのだという。

20210322213812389.jpg
20210322213814432.jpg
記憶の泉最深部でヤミノヒトミとの対決。

戦闘は・・・九重一閃で終わり!
ソードマスター強すぎるぜ。

20210322213817006.jpg
20210322213914248.jpg
ヤミノヒトミを倒したものの再び復活し今度はアスタリスクを奪われてしまう。
イメルダはヤミノヒトミを妖精の郷に幽閉して封じ込めることにし、アデルに妖精の郷から脱出するように言う。

20210322213916349.jpg
しかし外に出た直後アデルは結界の中に1人残り別れを告げる。どうしてみんな1人で背負いこもうとするんだ!

20210322213918091.jpg
20210322213919619.jpg
エルヴィスの檻の中だっていうセリフにグッときましたね・・・エルヴィスとアデルの関係性好きだなぁ。

そしてED。5章に引き続いてまたもやバッドエンドを見せつけてくるのつらい。今回の黒幕も一筋縄ではいかねえなぁ。

20210322213921380.jpg
20210322213923136.jpg
またもやリスタート。ブレイブのアスタリスクが手掛かりだというので探すことに。
ちなみにこのままヤミノヒトミと戦っても6章のエンディングが流れるだけです。運命に抗うんだよぉ!

20210322213924848.jpg
スローンの墓の前で若かりし頃のスローンとの戦い。スローンさん若い時も老いてる時もかっけぇんだよなぁ。

20210322213926387.jpg
スローンはBPをめっちゃモリモリしてくる強敵でしたがソードマスターの火力でごり押しました。
記憶の回廊を楽に倒せるようになってれば苦戦する相手ではないですねぇ。

20210322222159582.jpg
そして2つの割れたアスタリスクを合わせてブレイブのアスタリスクが完成する。スローンの短剣の石とセスが持ってた片割れの石が合わさるの、風のクリスタルを受け継ぎし者同士の力が合わさってできたって感じでものすごい好き。

20210322214209433.jpg
ブレイブの何でも全体化とかいうぶっ壊れアビリティでゲームが壊れました。
MHコンバートアルテマ剣を全体化すれば試練の回廊もサクサク倒せます。ほんとやりたい放題できるこのゲームたまんねぇな。

20210322214205690.jpg
全てのアスタリスクを集め終わったので魔導書が読めるように。人によっては薬師のアスタリスク取り忘れるのではないだろうか・・・ライムダール地方にもう1つ村があるなんて気づかなかったよ(エンデルノ村)

20210322214207572.jpg
この魔導書の記憶そのものがヤミノヒトミだという。魔導書の記憶を消さない限りはヤミノヒトミは倒せない模様。

20210322214211484.jpg
こういうセーブ画面が変わる演出すっごい好き。

7章
20210322214215362.jpg
そして最終章!

20210322214216999.jpg
舟貸しばあさんまさかの妖精王だったw
モブな見た目にだまされたぜ!

20210322214219154.jpg
COMタロウの世界キター!
今回も異世界と繋がってる設定あっていいですねぇ。

20210322214223254.jpg
ヤミノヒトミのいる島へ上陸。ここでの舟貸しのイベントのように別世界の人間(他プレイヤー)が障害を取り除いてくれるのも世界が繋がってるというのが感じられてとてもよかったですねぇ。

20210322214431972.jpg
ヤミノヒトミは叡智と記憶を貪りすぎた結果、ただ全ての記憶を自分のものにしたいだけの存在に成り下がってしまっていたのだった。

20210322214433867.jpg
ヤミノヒトミとの最後の戦いへ。

20210322214436049.jpg
もちろんあるよね第2形態。元が女性だったのでヤミノヒトミは女性っぽいデザインですね。
女の見た目のラスボスはFF3の暗闇の雲とかFF8のアルティミシアとかを思い出しますねぇ。

20210322214437799.jpg
記憶を奪われた仲間を思い出させるのコマンドで戻す演出いいね。

20210322214439425.jpg
20210322214441192.jpg
20210322214443026.jpg
改めて名乗るの最高なんだわ・・・

20210322214445069.jpg

20210322214446913.jpg
無限ブレイブ演出たまらん。

そしてBGMがまたたまらんですね。ヤミノヒトミのフレーズと光の戦士達(アスタリスク)のフレーズが交互に流れる最高のラスボス曲でありえんくらい盛り上がる。

20210322214448551.jpg
なおラスボスはワンパンの模様。いつもの九重一閃。
強くなりすぎたけど割と相手のジャマーと攻撃がえげつないのでしっかり鍛えていかないと普通にやられそうな怖さはありましたね。

20210322214520673.jpg
ヤミノヒトミが滅び世界が崩れゆくが最後まで諦めない姿勢を見せる光の戦士たち。

20210322214522042.jpg
20210322214523563.jpg
元いた世界ね・・・

20210322214525100.jpg
元の世界へと戻ってきたグローリア、エルヴィス、アデルだったがそこにセスの姿はなかった。
もうバッドエンドやめてくれよ・・・

20210322214526840.jpg
EDテーマのこの辺の歌詞が各キャラのことを表しているのすき。

20210322214528579.jpg
風のクリスタルさんようやった!それでこそクリスタルや!

20210322214530113.jpg
グローリアが感情を爆発させてセスに抱きつくの良き・・・

20210322214533317.jpg
最後はしっかり4人揃っての希望へ向かうED。真EDまでたどり着いた充足感半端ないっすわ・・・そしてEDのあの曲ですよ、いやー今回も音楽の演出が神懸かってて最高でした!ありがとうRevo・・・!

おまけ
20210322214845573.jpg
ヤミノヒトミの正体はミューザ王の妹イナンナでした(ミューザの建物内の手記から確認できます)
想い人を亡くして喪失した結果、叡智にすがって貪った結果変わり果ててしまったって感じでしょうね。

ta.jpg
でパッケージのイラストですが、これグローリアじゃなくてイナンナだったんですね。ゲームクリアしないとわからないなこれはw

なんでグローリアが魔導書持ってんの?ってなってましたがそういうことでした。1の時もそうでしたがパッケージから練りこんでありますねぇ。

ブレイブリーデフォルト2無事クリアしましたがとても楽しめましたね。7章の演出は1のファンにはたまらんものばかりでしたねw
ほんと俺達のブレイブリーデフォルトが帰ってきたな!って感じでとてもよかったです。とても良きストーリーでした。

ゲームクリアしたのでまた別記事で総評を書いていきたいと思います。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード