ミストトレインガールズの話題。新ガチャと降魔の祭壇がきました。
今までの降魔の祭壇は限定ガチャでしたが今回からなのか今回だけなのかわかりませんが恒常になりました。これからは季節ものだけ限定みたいな形にしてくれると大変ありがたいのだけども。
新ガチャ



60連でプエルトリコ、120連でホノルル。今回は2キャラ共欲しかったので引きました。
天井は回避してるんだけど、回避してるときがだいたい120、130連なのであんまり回避してる感がないですね・・・
プエルトリコはディフェンダーですね。技の構成的に通常クインズウェイと被る部分が多い。
違うのはハウルアタックがついていてヘイトを取りやすい分こちらのほうが使いやすいかもしれませんね。ただこのゲームヘイトがあんまり機能しないのと全体攻撃が飛びまくってくるのでディフェンダーは相変わらず肩身が狭い。
あと技構成が払い斬り(SP3)なので他の技をもってこようとしてもループがやりにくいことですね。もう少し技なんとかならんかったのだろうか。
ホノルルは全体攻撃2種類をもった貫アタッカー。ショックウェーブ(全体)→クラックショット(全体)という全体ループができますね。
あと初の
貫属性魔法アタッカーですね。刃属性は魔具が魔法を担ってましたが、貫属性にも魔法を担えるキャラが登場しました。これからホノルルのために魔攻銃も集めないといかんな。
降魔の祭壇今回の敵はホルッセシーユ。言いにくい名前だな。
ハチみたいな外見をしてるモンスターです。特に状態異常とかをばら撒いてくるような輩ではないですが、攻撃力を上げて殴る超脳筋タイプの敵ですね。モタモタしているとやられるのでやられる前にやれが一番ですね。
あと取り巻きが蠍2体ですが、こちらは貫弱点なので貫属性も有効ですね。一番いいのはどちらも弱点である火属性で攻めることでしょうかね。


とりあえず30階まではこの面子でフルオートクリア。ルーアンとヨシノの使用率の高さは異常。もはやここまで使ってくると必須級のキャラのような気がしてならない。
ルーアンに至っては初期からいる恒常キャラですけどすごい汎用性高くてめっちゃ使ってるんですよね・・・有能すぎる。



35階はなんとか2ターンでいけました。
陣形リーディングトリオ、PTスキル裸!裸!、届かない指先、嬉しいご褒美?(レンタル:街へ出よう!)
キャラは正月ヨシノ、ヴェローナ、オオエノミヤ、ルーアン、ネピドーの5人。火属性メインの組み立てで焼き殺しました。
ヴェローナが加わったことで火が組みやすくなったのはいいですね。
コネクト発生でギリ倒せたくらいなのでもっと他にもいい倒し方があるとは思いますがとりあえず自分はこういう形でいきました。
降魔の祭壇も終わったのでまた育成・ギア掘りに戻ります。とりあえずホノルルを育てていかねば。
それではまたー。
- 関連記事
-