ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント後半追加がきましたね。正直もう交換品も全て取り終えて、新レイヤーの育成も終わってしまったのでもう用済み感はありますがw
イベントストーリー
襲撃してきた魔物の正体は初代ゼンゼンマンだった。モチーフが現実に現れたパターン。

ゼンゼンマンは伝説の義賊で、それに則ってライプツィヒが特撮番組のヒーローとしてゼンゼンマンを演じてるとのこと。


イチャイチャしやがって・・・

ゼンゼンマンを地雷の罠にかけるカールスルーエ。
車掌が囮に使われてて草。こんなんでも閣下だぞ!

ゼンゼンマンを葬りつつも正義の意志は引き継ぐと宣言するライプツィヒ。
ここのライプツィヒかっけぇ・・・


今までの死闘をお茶の間コンテンツとして利用するカールスルーエさん。どこまでも末恐ろしい考えをする人だ・・・


今回の事件に利用された軍人達とゼンゼンマンを供養する。正義の「味方」の意志は引き継がれるのであった。


狡猾なカールスルーエもライプツィヒの言葉の前には形無しであった。この2人のやり取りほんと面白い。
前回のストーリーがふざけすぎてただけに今回のストーリーは割と綺麗な形で仕上がっていてよかったですね。今回もちち神様のノリでこられたらどうしようかと・・・


VH2-5初代ゼンゼンマン戦。沈黙が効くので黙らせてあとは火力押しでなんとかなりました。
プトラ、クリスマスヴィヴィアン、ムルマンスク引率で周回可能ですがもはや武器もとったし、成長限界は2-4と同じなのでやる価値は薄いですねぇ。

というわけでVH2-4周回。久しぶりに制限オートを使いました。
陣形リーディングトリオ、フライブルク・フェルクリンゲン・ルーアンの3人で各WAVEを処理していくという形。
WAVE1→フライブルクのプレゼントフィーバー+通常攻撃
WAVE2→フェルクリンゲンのゴーレムアーム+通常攻撃
WAVE3→ルーアンのホーリーレイ+通常攻撃 稀にフライブルクのプレゼントフィーバー発動(SP9時)
これで3ターンでクリアできますね。SPの大きい技はこういう使い方ができるので全く意味がないということはないんですよね。まあ使いどころは少ないですけども。


グッバイもーもーポーション、こんにちは正義のポーション。
使い切れなくてももう気にしないぜ。

そして今日新ガチャの告知が。また限定かよぉ!
クインズウェイの別バージョンついにきましたね~。是非とも欲しい。
キングスクロスもかわいいしパンクラス、フライブルクの別レイヤーもほしいので今回は全取りを狙っていくぜ!
それではまたー。
- 関連記事
-