FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ライザ2

ライザのアトリエ2を買いました。
EoTeK2_VgAAfUQp.jpg
EoTeLTsU0AE541t.jpg
エビテンのファミ通DXパックにしました。このタペストリーがほしかったのでな・・・
太もものパスケース思った以上に立体的で草生えました。これ実用性皆無だな?

早速プレイしました。昨日ちょっと触った程度なのでまだこれからって感じですね。

EoTp5jSVgAE5luW.jpg
初手モリッツさん。謎の球体を調べてこいと無茶ぶりを押し付けて去っていく。相変わらずだなこの人・・・

EoT0N1vU4AEgOal.jpg
誰だお前!?

タオは身長も声も武器も何もかもが変わっててもはや別人である。ボオスはまんまなのに・・・
あとタオとボオスが仲良しなの1のストーリーをことを考えると感慨深いですねぇ。

EoT46vyVoAIeaaB.jpg
新キャラのパトリツィア。家庭教師をやっているタオの教え子。
もうみるからにタオのこと好きじゃねえかよお前よぉ。

EoUBRSXU4AAJKs7.jpg
濡れ透けエッッッッッ!
ライザだけが雨に濡れるのもう確信犯なんだよなぁ・・・

EoUULYOUYAILv0w.jpg
戦闘は前作と同様にタクティクスレベルを上げながらAPを使っていろいろと行動を起こす形式のシステム。

今作からタクティクスレベルがAP消費等で勝手に上がっていくので、タクティクスレベルのために行動を放棄する必要がなくなったので煩わしさが消えたのはよいですね。

あとスキルはAPがあれば各技をつなげて連発することも可能なのでポンポン技が出せるようになりました。オーダースキルも発動しやすくなってさらに快適になりました。

それから若干のアクション要素が増えましたね。ボタンを押すことで通常攻撃の連携、相手の攻撃をガードするといった行動が増えました。ガードはジャストガードが発動すればAPが増える形になってますが、ジャスガの判定が正直ガバガバでこういう要素が苦手な人でもとっつきやすくらいのレベルなので敷居は全然低いですね。

戦闘はいい感じに進化したなって感じですね。個人的にはタクティクスレベルの煩わしさがなくなったのがでかい。

あとなんといっても通常戦闘のBGMが素晴らしいですね。やっぱアサノハヤトの曲を・・・最高やな!

EoUULN5UUAEmoKG.jpg
調合の新要素スキルツリー。SPを消費することでレシピが増えたり、素材の投入回数が増えたりと錬金要素を増やしていくシステム。自分で今必要なものを選べるのはありがたいですね。

ざっと見てみましたが前回要素のアイテムリビルドと複製もちゃんとあるのでそこまでできればまた各段に楽になりそうですね。
SPは依頼で結構集まる感じっぽいのでガンガン集めていきたいですね。

EoUV2jlU4AId4iG.jpg
とりあえず謎の生き物フィーが出てきたところまで進めました。こいつは一体なんなんでしょうね。

休みを活かしてガンガン進めていきたいと思います。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSフィード