ミストトレインガールズの話題。レイドイベント「砂上のエルドラド」開催中ですね。キノコ狩り以来のでレイドイベ。


プトラは30連できました!うぃーなーいずぷーとらー!
それにしてもフレイマリン勢は服がえっちである。
プトラは脳筋貫アタッカーですね。ブレイクランスで防デバフももってるのでまさに火力の申し子。貫アタッカーはどうも使いにくいキャラが多かっただけにこういう純粋に強いのは初めてかもしれない。
Aから薙ぎ払い、Sからぶん回しももってこれるので気絶から全体攻撃まで対応できるのはとても便利である。

VH2-5はプノンペン、プトラ、ブルーゼ、カラカワ、クアラルンでクリア。VH2-5はWAVE2が厄介なので育成枠が1つしか設けられないのが辛いところ。

なので自分はVH2-4で育成枠2人体制で回してますね。蠍君に麻痺が入るのでブルーゼでかなりの安定がとれます。あとはカラカワで回復入れとけば死ぬことはないですね。ブルーゼとカラカワの引率性能の高さ。



レイドボスサンドスコーピオンVHソロ。今回のボスは全体麻痺に加えて全体暗闇もやってくるというクソボスですね・・・暗闇はまだしも麻痺は許されざるよ。しかも攻撃もなかなかに手痛いのでかなりの強敵ですね・・・
力押しができなかったので気絶ハメで倒しました。クインズウェイ、テンシンの払い斬り、プトラ、カラカワの薙ぎ払いは毎ターン使いつつ、プノンペンは2ターンに1度のぶん回し。百鬼装備武器が集めきれてないので3点セットで使えるキャラは限られてきますがこんな感じで。なお麻痺を大量に食らうと瓦解する模様。
こんなあれこれ工夫してやるよりも1人でHのほうがいいかもしれないねぇ。正直安定して回せないと救援頼みにできないんだよなぁ。
イベントストーリー
陛下の授乳!?
お願いします。


アレクサンドラも夜の蝶のメンバーだったんですねぇ。アレクサンドラはペナンヒルのせいにしてしまったが、よくしてくれてたのにひどい態度をとってしまったことを後悔している模様。


アカプルコとアレクサンドラの会話てぇてぇなぁ・・・身分の違い気にせず親しく話すのいいぞぉ~。


はいてない・・・だと!?
あと今回プエルトリコがアカプルコのことを終始赤ちゃん扱いするの草生える。

脳筋陛下。身体能力の姉、頭脳の妹。


今回の敵は黄金郷が使役していた砂状の生物とのこと。水に濡らすと固まって動けなくなるため水を掘り当てて対処。
ほーん水が弱点かぁ。よーし今回のボスも水弱点だな!
火弱点じゃねーか!ストーリーとの整合性くらいちゃんとしようぜ・・・

支配してやるじゃなくて支配させてやるって洗脳する敵はなかなか斬新だな。
しかし前回のネヴァーランドの女神像といい体内に取り込む系の敵多くないですか?

ペナンヒルの過去が重すぎて涙出ますよ・・・
自分が大切にしていた場所を自分が原因で失ったうえに周りから非難されたらやるせねぇよ・・・


ペナンヒルの想いはちゃんとアレクサンドラに届いていた。こんなん泣く。

そして蠍の幻の支配から解き放たれた2人は仲良くおやすみ。いい「姉妹」ですね。
今回のストーリーはとても良かったですねー。ネヴァーランドに引き続きいいお話でした。
さてしばらくはイベントステージ周回ですかね。ネヴァーランドポーションの期限(12/5)まではステージ周回に集中しようかな。そして新しいポーションを手に入れるのだ!(ポーションループ)
それではまたー。
- 関連記事
-