ふるーつふるきゅーとの話題。ふるフェス&メインストーリー追加がきましたね。

トケルは80連できました。シナちゃんが240連だったのですんなりきたほうですね。
石がトケルにならなくてよかったよ・・・

早速4凸。トケルは現状最大の攻撃力を持ってる火力おばけ。これに超特大だからすさまじいよね。

通常スキルは麻痺と沈黙付与。2ターンだからかなり強いですね。ストーリー、果実の塔でも活躍しそうですね。
進化スキルは超特大に加えてクリティカルUP。ちなみにこのクリティカルUPは
火属性限定ではありません。なので他属性クリティカル要員としても出張できます。火属性だけだと思ってたましたがこれは強いですね・・・
さてメインストーリーについて。今回は33・34章ですね。
またしても新たな巫女が登場。巫女も魔女も変わんねえなって・・・
続きからどうぞ。


スカイミュージアムから落ちた一行は海の街アクアラグーンにきていた。


しかし街の人は無気力状態だった。なんか前もこんなことがあったような・・・

トケルもアクアラグーンにきていた。やっぱりな。



トケルの能力でカカルファミリーを懐柔して情報を聞き出す。ちょろい。

カカルファミリーから怠惰の巫女コールの情報を聞き出す。


でそのコールちゃん。でっか。
セルフクーラーを効かせてぐうたら寝ていた。うーんこれは怠惰。



情報を頼りに宿屋にきてみるとそこにはクシャルが。こっちも怠惰だもんね・・・
カービルの重労働の疲れを癒すために食っちゃ寝とゲーム三昧を堪能していた。


クシャルと対戦ゲームで遊んでいたのはなんとコールだった。似た者同士やなぁ・・・

ついにコールが登場。


調整するのすら面倒なのか・・・(困惑)




クシャルが隊長に脱げといって裸にされる。しかしコールが無反応だったことに疑問を覚え、偽物だと判明。
このコールは配下のフルッシュ・マルキッサが化けていたのだった。

隊長女の子説。


投影魔法で本人登場も話すら面倒らしい。本物は格が違った!

コール(凍る)
魔女もそうだけど巫女のネーミングセンスも嫌いじゃないよ。

コールとカカルの関係が完全にカービルとクシャルのそれ。

コール本体を探そうとするも隠れるのが上手らしくなかなか見つからず。

作戦名もうちょっとなんかなかったの・・・

というわけでトケルの能力でアクアラグーンの民を魅了。トケルは能力なしにスケベだと思うんですけど(名推理)


コールの情報を頼りに探すも直前で逃げられてしまう。コールはなんと面倒事を避けるために占いを極めていたとのこと。才能の無駄遣いすぎる・・・
コールをおびき出せそうなもので釣ろうという作戦に切り替える隊長達。


あらゆるお世話をしてくれる全自動ベッドで釣る作戦。あのクシャルさんも絶賛という謳い文句で草。


釣られたクマー。
偽物だろうと分かっていてもすがりたくなっちゃうんだね・・・


隊長を突き飛ばしてコールに抱き着かせるとコールは人が代わったようにやる気を出して隊長を取り入ろうとする。いつもやる気出して・・・

隊長とアクアラグーンをかけてコールと対決。


コールを倒して無事アクアラグーンを元に戻す。ついでにコールも普通に戻る。

アクアラグーンにはもう一人巫女がいるとのこと。面倒なのでと説明されませんでした。そのくらいやる気出して・・・


そしてりんごちゃんが大変なことになるとのこと。またコッテリまみれになるのかな?w
ストーリーボス攻略

ハード33-5-4のボスフロッシュ・マルキッサ。全体麻痺をしてくる厄介なカエル。
麻痺対策=ラフランスなので土パにラフランスさん突っ込んで殴り倒しました。ラフランスさんは無凸専用武器なしでも攻撃耐えてくれたので問題なくいけましたね。回復リカバリーもパイレーツスイカで対応できるので土パはらくちんちん。


ハード34-5-4のボス怠惰の巫女コール。
巫女はいつものようにHP50%以上と未満で行動変化します。
HP50%以上1:単体攻撃(ヘイト1位)+全体暗闇付与+自身に毒無効
2:全体沈黙付与+自身に被ダメダウン付与
3:全体攻撃+毒付与+自身に毒無効
4:3連単体攻撃(ヘイト、攻撃1位、HP1位狙い)
前半は全体に暗闇、沈黙、毒をかけてくるので武器やスキルで対応が必要ですね。厄介なのが4ターン目に飛んでくる3連攻撃ですね。防御の高いキャラを対象にさせて分散させれば耐えれますが調整が結構難しいですね。これ自体をすっ飛ばすして後半にいくか、梨で吸わせたほうが楽ですね。
あとは毒が入りますがちょくちょく毒無効を入れてくるので入らないときが多いですね。狙うなら2ターン目に。
HP50%未満1:単体攻撃(ヘイト1位)+自身に攻撃・与ダメUP+毒無効
2:2連攻撃(ヘイト1位、防御1位)+攻撃対象に暗闇・沈黙付与
3:単体に攻撃・与ダメUP付与(ヘイトor攻撃1位?)
4:全体に与ダメダウン、被ダメUP、防御ダウン付与
5:全体攻撃(威力高め)
後半も似たような感じですが自分にバフ、こちらにデバフをかけて殺しにかかってくるのでその前に倒し切るか耐久で凌ぐかの2択になります。最後の全体攻撃はかなり威力が高いのでかなり防御を上げないと耐えれないキャラが出てくるかも。
しかし後半は毒付与ポイントが多くなるので毒殺が簡単になりますね。耐えれれば毒のダメージで倒せます。
私は砂宴サワーソップ、パイレーツスイカ、浴衣アーモンド、ノニ、胡桃、助っ人ノニ(アイテム:ショコラムースケーキ)の土パで倒しました。
モエル同様HP50%手前まで削ったら、あとは力押しで強烈な攻撃が飛んでくる前に倒す戦法ですね。大正義火力ごり押し。


試しに耐久パでも攻略してみました。ブラックベリー、聖夜さくらんぼ、HWリリーピリー、聖夜メロン、聖夜バードック、助っ人梨(アイテム未使用)
前半は2ターン目に毒を仕込んであとは全体攻撃のタイミングでバフ・デバフをかけて防御、3連攻撃を梨に吸わせるという形で対応。隙あらばMP回復もできると楽かも。
後半はひたすら毒仕込み。全体攻撃はバフ・デバフをかけてなんとか耐えてくれました。
2ターン以上の継続毒があればもっと楽に倒せそう(浴衣不知火、クシャル)ですが1ターン毒でも2人いればなんとかなりましたね。
私はHWリリーピリーと聖夜バードックを使用しました。聖夜バードック久しぶりに使ったな・・・
毒付与キャラは他にも不知火、サワーソップ、キャロット、マルメロがいるのでこの辺でも代用はできるかと。ただし防御を上げないと全体攻撃に耐えれない可能性があるのでちゃんとした防御装備は必要になるかもしれない。


ステージコンプリートをしてパネルミッション8枚目これにて完結!
この石はアニバのための試金石にさせてもらうぜ。
1周年が近づいてきていてとても楽しみですねぇ。ニコニコ生放送もやるみたいなので期待ですねー。
それではまたー。
- 関連記事
-