FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 炎上

ふるーつふるきゅーとの話題。フルバスと同時にメインストーリーの追加もきました。
今回は31・32章です。ついに第2の巫女登場。

ストーリー
出力落ちる
エンジンの出力低下でスカイミュージアム墜落の危機。

ずっと
そしてずっと崖から落ちそうになっていたシナビル。シナちゃんいつも不憫な目に遭ってんな。

目隠して
妄想癖に磨きがかかりすぎてしまったシナちゃん。もうすっかりドMが定着してしまったな・・・

オシロサンデスエンジン食べてる
エンジンを食べようとしていたのはオシロサンデスだった。これは・・・城ですね。

スマートに
ないです。

助走をつけて
お決まりのパティーン。

かじってた部分
アーラスさん食の探求心こんな時に発揮しないで。

モエルの仕業
騒動の仕業は色欲の巫女モエルだというシナビル。

もえっくしょーひ
独特なくしゃみをするモエル。

手取り足取り
愛の炎
モエルは隊長のことを狙っているご様子。モエルちゃんにイケないこと教えてもらいてぇな~俺もな~。

巫女とも
魔女とも仲良くなったし巫女もいけるいける。

モエルであるよ
そして色欲の巫女モエルが姿を現す。燃えると萌えるを兼ねた名前でしょうかねぇ。

かわゆい声で
こっちの色欲担当はエロエロ全開ですね。

濃厚接触
濃厚接触言うなしw
でもシナちゃんとモエルちゃんの密は見てみたい。

燃え上がらせてくれよ2
燃え上がらせておくれよ?は口癖なのかな。

妄想を
また会おうぞ
モエルは敵対というよりは興味本位で近づいてる感ありますね。色欲担当ほんと仕事しねぇな・・・

ダメージ
大海原
Gクッション
結局修復が間に合わず海にダイブ。またアーラスのお友達にお世話になることに。
よかったね(目逸らし)

寝ておけば
そして新たな巫女が。今度は怠惰担当かな。

今回フルーティアの新キャラが出なかったのでもしかして次のふるフェスはシナビルなんじゃないかなぁと思ってます。今回目立ってましたし、ストイベにも出てたので最有力候補かなと。魔女勢どんどん増やしてくれ~。

ストーリー攻略
ハード31-5-4の3ターン目全体防御
ハード31-5-4クリア
ハード31-5-4オシロサンデス戦。1,2ターン目でバフをかけたあとに3ターン目に強力な全体攻撃を放ってきますが、全員で防御すれば耐えれるくらいのレベルなので耐えきったらあとはさっさと火パの火力で消し炭すれば倒せます。

ハード32-5-4クリア時
ハード32-5-4クリア(助っ人梨、バースデーケーキ)
ハード32-5-4クリア編成
ハード32-5-4クリアパーティ
ハード32-5-4モエル戦。水パがいなかったので土パでバースデーケーキ使って火力底上げして倒しました。

前回のカカル同様HP50%を境に行動パターンが変わるので、HP50%手前まで削って、そこから一気に削って、後半の即死級が飛んでくる前に倒しました。水パが揃ってないと結構辛い。

前半(HP50%以上)
1ターン目:単体攻撃+デバフ+全体毒(土パの場合は消費MP増、どうやら属性毎に違うらしい)
2ターン目:全体攻撃+全体毒
3ターン目:被ダメダウンバフ+全体攻撃+全体毒(沈黙有効)
4ターン目:全体攻撃+全体毒

前半は毒をばら撒いてくるので毒対策をしておくと楽。攻撃もそこそこ痛いのでデバフもしくは梨で対処。

3ターン目の攻撃は沈黙ですっ飛ばせるので沈黙持ちを入れると楽に戦えます。土パの場合は花祭いちごが沈黙にできるので便利ですね。

なお3,4ターン目はダメージカットをつけてくるので一気に削るなら1,2ターン目のサイクルに攻撃を集中させるのがオススメ。後半は常時ダメカットをつけてくるので前半にある程度削っておきたいところ。

後半(HP50%未満)
1ターン目:単体攻撃+自身に攻撃バフ、与ダメUPバフ、被ダメダウンバフ付与
2ターン目:単体攻撃(威力高め)
3ターン目:全体攻撃+こちら全体に被ダメダウンバフ(沈黙有効)
4ターン目:全体攻撃(沈黙状態の場合即死ダメージ)
5ターン目:全体に防御ダウンデバフ、被ダメUPデバフ
6ターン目:全体攻撃(威力かなり高め)

後半は最初に攻撃力を高めて、ダメージカットをしてくるので一気に削るのが難しくなる。耐久も考えないといけないが最後のターン以外で注意すべきなのは単体攻撃なので攻撃を吸わせるなり、ダメカするなりして対処すれば問題なし。

後半も前半同様3ターン目に沈黙が効きますが、ここでの相手のバフを封じてしまうと次の攻撃が耐えられなくなってしまうので沈黙はNG。

4ターン目の行動名の通り無粋なことをすると痛い目に遭いますw
素直に愛を受け取りましょう。


5ターン目でデバフをかけて、6ターン目で高威力の全体攻撃を放ってきます。攻撃ダウン系デバフをフルで詰めば耐えれないこともないですが、耐えきるには装備や覚醒の敷居が高すぎるのでやめたほうがいいです(何度か耐えようとして諦めました・・・)

というわけで後半6ターン目の攻撃がくるまえに仕留める戦法で倒しました。攻撃は梨とフィンガーライムのデバフ、ノニのバフを駆使すれば耐えれたのでやはり土パの安定感は強いですね~。土パ is God。

ステージコンプリート1280
なんとかステージコンプリート。なるべくどの属性も満遍なく揃えたいけど難しいねんな・・・まあぼちぼち集めていきますよ。

しばらくは装備集めですかねー。32章で遠距離攻撃力武器が追加されたのでそれの収集をしていきます。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RSSフィード