ふるーつふるきゅーとの話題。果実の塔の追加がきましたね。
今回は36~40階まで。前回:
果実の塔31~35階。
一般的には梨ぼっこで攻略するのがテンプレートらしいですが、テンプレートを使ったことがないのでもはやそっちを使おうという思考にならないんですよね・・・
36階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、ハーフりんご、HWレモン、カービル、助っ人カービルでクリア。
いつもの3人(ライム、さくらんぼ、レモン)の安定感。WAVE3は不知火とカムカムを1ターンキルしつつ、トマテベルデに麻痺打って、VTアンズに攻デバフをかけて突破しました。麻痺が誰かしらに入ればなんとかなる。
37階
砂宴サワーソップ、花祭いちご、VTカムカム、浴衣アーモンド、胡桃、助っ人胡桃でクリア。
土パのバランスのよさ。サワーソップが加わってからはタゲ取りもしやすくなったのでだいぶ安定感が増しましたね。浴衣アーモンドの通常スキルと組み合わせれば、そうそう死ぬことはない。
38階
正月ライム、ハーフりんご、聖夜さくらんぼ、ランサ、花祭パッションフルーツ、助っ人アイドルパパイヤでクリア。
風パも火パ同様力押しができるくらいのパワーポテンシャルを発揮できるようになってきましたね・・・私はクシャルとアイドルパパイヤ持ってないので純風パはまだ組めませんが、組めてる人はすさまじい火力が出せそうですね。
ランサは通常スキルで攻撃バフと回復を備えてるので回復もしつつ火力の底上げができるのがものすごく大きいですね。これは便利だぁ・・・
39階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、ハーフりんご、HWレモン、ブラックチェリー、助っ人浴衣不知火でクリア。
水パは面子が全然いない(正月みかんも浴衣不知火も戦国ドラゴンフルーツもおりゃん)ので結構苦労しましたね。力押しができないのは辛いです・・・
WAVE1からいちごがいるので沈黙対策は必要。あとはHWレモンと浴衣不知火で毒殺。
WAVE2はババコを優先的に落としてあとは順番に処理。
WAVE3は水着りんごに麻痺があるので足止め、その間にHWレモン→水着イチジクを処理し、正月ライムを毒殺。
といった感じで攻略していきました。属性が揃ってないとあれこれ工夫しないと倒せんのはきついですねぇ。
40階
正月ライム、柿、ハーフりんご、戦国柿、マンゴー、助っ人戦国柿でクリア。
攻略:火パで灰燼に帰す現場からは以上です。
火パが組めるようになったので風相手だとものすごく楽ですね。キャラ揃ってる属性を使える相手には変に凝らずにその属性パで突破したほうが楽な気がしますねぇ。
だんだん果実の塔も攻略方法が雑になってきてますが、みんな梨ぼっこで思考停止してるし大して変わらんでしょ。
そろそろ新しい攻略コンテンツがほしくなってきますねー。さすがにそろそろ果実の塔も飽きてきた。
明後日からはアイドルイベント後半ですね。アボカドちゃんはどんな感じなるんでしょうね。
それではまたー。
- 関連記事
-