GW期間中にずっとやってたロロナのアトリエですが、本編の後のおまけの延長戦も全部やり切ったのでこれにて終了です。



延長戦最後のボスオーツェンカイザー撃破。延長戦になると強力なアイテムを調合できるので割と理不尽な強さでもどうにかなることが多かったですね。
風繰り車でひたすら遅延して自ターン継続させておいて、隙あらば無限メテオールをぶつけまくって倒しました。無限メテオールはランクスペシャルと破壊神の祝福つけてダメージマシマシにしていたのでこれさえあれば他の攻撃アイテムいらない状態になってましたね。
回復面もナントカの秘薬に霊花の生命力+生きている+範囲をみんなの特性で致死ダメージ食らってもすぐにリカバリーできるようにすればまず死なない状況が作れるのが強かった。メルルメモの調合アイテムみんなチートすぎひん?
正直オーツェンカイザーよりもデーモンロードのほうが辛かったような気がしないでもない。あれはいろいろと攻撃アイテムをもってかないとジリ貧で負けちゃうからね。
とりあえず目標のオーツェンカイザーを倒せたので満足。このゲームはオーツェンカイザー戦で流れる紫電清霜を聴くまで頑張ると決めて始めたので到達できてよかった。ほんとこの曲素晴らしい。
ロロナをやってみた感想ですが、調合で特性を掛け合わせると強力な効果になったり、組み合わせで戦法が組み立てられたりとなかなか面白いシステムでしたね。ロロナちゃんもかわいくて大変良かったと思います。
ロロナが終わったので次はトトリですかねー。アトリエシリーズのやる気が出てきたのでこのままいろいろと手を付けていこうかしら。
それではまたー。
- 関連記事
-
« ふるふる 新生アイドル l ホーム l 没頭ウィーク »