遊戯王SEVENSの感想。4話は生徒会長の蒼月学人がいよいよ初デュエル。これで主要キャラ4人が全員デュエルしたことになりますね。



ラッシュデュエルのプロモーションビデオを作ろうとしていた遊我とルーク。
歌がほしいということで学人に歌ってもらうがかなりの音痴だった模様。音程が行方不明。

ここ最近ラッシュデュエルばかりで生徒会長業務が滞っていると副会長の蘭世と書記の凜之介に注意される。
小学校の生徒会でこんな多忙なのおかしくない?

ロミンちゃん音痴説。ギターボーカルは無理であったか・・・

もうヤメルーラの語呂の良さすき。

ラッシュデュエルの有無と生徒会長の座をかけて遊我と学人がデュエル。分の悪いかけだが大丈夫か?

生徒会の仕事が多すぎたためなかなかラッシュデュエルをやれる時間がとれない生徒会長。みんな生徒会長に頼りすぎィ!

勝負から逃げない生徒会長かっこいい。

蒼月流デュエルは2人の黒子を使ってカードをドローしたり、プレイしたりするデュエルスタイルとのこと。1人でやったほうが絶対楽なんだよなぁ・・・

ラッシュデュエルをこのまま禁止にしてもいいのかとヤメルーラを出さずに迷っていたが、遊我にいつもの生徒会長らしさを見せてくれと言われ本来の姿を取り戻す。遊我のデュエルを全力で楽しみたい気持ちが伝わってくるいい場面だった。

魔将ヤメルーラ。和風なBGMと演出で登場するのかっこよすぎか。

右手に盾を左手に剣をという懐かしさの塊のカードが登場。このイラスト見るのも久しぶりだな・・・ほんと懐かしい・・・

ルークの新モンスターセブンスロード・ウィッチ。ブラマジガールポジションのキャラですね。おへそがえっちだ・・・
やはりというべきかセブンスロード・マジシャンサポートのカード。セブンスロード・マジシャン特殊召喚できるだけで十分強い。
今回のフィニッシャーはこのセブンスロード・ウィッチでした。セブンスロード・マジシャン以外でトドメの刺したのは初ですね。

さよなら生徒会長ってそういうこと・・・

なおすぐに選挙で再当選を果たした模様。おかえり生徒会長。

そして学人は再び生徒会長として遊我達を見守ることになったとさ。
生徒会長やっぱりいいキャラしてますね。ガチガチの堅物キャラじゃなくて、お茶目な部分もあって、デュエルをしっかり楽しんでいる点も好感もてます。今のところ主要4キャラはめっちゃいいキャラしているので、この4キャラでどんどん話を面白くしていってほしいですね~。
次回はルークが新聞部とひと悶着ある模様。初の主人公デュエル無し回がくるのかな。ルークの2回目のデュエルが見れそうで楽しみだ。
それではまたー。
- 関連記事
-