ふるーつふるきゅーとの話題。果実の塔に追加がきましたね。今回は31階~35階。
前回はこんな感じ:
果実の塔26階~30階相変わらず正月ライムと聖夜さくらんぼフル稼働でした。この2人取り上げられたら果実の塔一生クリアできないぜ・・・
31階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、柿、ハーフりんご、水着イチジク、助っ人マンゴーでクリア。
前回のふるフェスでようやく待望の柿をゲットできたので火パは組めるようになったのでサクサククリアできました。柿がいるだけでこんなに風相手が楽になるんですね・・・
32階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、HWレモン、ブラックチェリー、聖夜メロン、助っ人浴衣不知火でクリア。
WAVE3はマンゴーに麻痺が通るので足止めしつつ突破しました。あと毒がいろいろなキャラに入るので基本的には毒攻めで突破すると楽かも。HWレモンと浴衣不知火であれこれ毒にして倒せば普通にいけましたね。
33階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、HWレモン、ハーフりんご、浴衣アーモンド、助っ人花祭いちごでクリア。
恒例なのかブラックチェリーには毒、麻痺が入るのでブラチェを足止めすればなんとかなりましたね。
34階
正月ライム、聖夜さくらんぼ、VTアンズ、ピスタチオ、聖夜メロン、助っ人梨でクリア。この階は麻痺が通らんので助っ人の梨に引き付けてもらっての突破。正直梨ぼっこが組めれば苦労はしないんですが、クシャルも4凸梨もいないので仕方ないね。
この階は基本的には相手闇属性なんですが、なぜかWAVE3に不知火(光属性)がいるのでピスタチオで吹っ飛ばしました。
ピスタチオは4凸してしまってるのでアタッカー要員兼デバフという役割で使ってますね。凸らず梨ぼっこで使う人もいるので型によって使い方が変わるキャラですねw
梨で吸えない敵の攻撃はピスタチオに飛んできますが弱点ではないので、デバフかけて防御力を上げれば1発くらいは耐えてくれますね。
34階が一番苦戦しましたね。属性は統一しろ。
35階

正月ライム、聖夜さくらんぼ、VTアンズ、花祭パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、助っ人クシャルでクリア。だいたい助っ人クシャルのおかげ。
花祭パッションフルーツが早速の出番。麻痺とアタッカーを兼ねられるのが強いですね。
火力高めで組めたのでWAVE3で胡桃と浴衣アーモンドを1ターン毎に速攻で潰せたので大きかったですね。HWブラッドオレンジと梨はクシャルで毒殺。助っ人で使ってみると分かるクシャルの強さ。引けなかったので借りるしかないんですけどね・・・
風パはドラゴンフルーツの回復もあるのでリカバリーが早いのも助かる。

果実の塔制覇報酬のババコ。説明文でダンベル何キロ持てる?とストリートファイターと吉田沙保里が混ざってるのカオスすぎて草。要素詰めすぎでは?w
今回の果実の塔は割と助っ人頼みの階が多かった気がしますねぇ。ふるふるはキャラ揃ってる人のほうが稀なので、自分の手持ちと相談して助っ人選ぶのが大事ですね。助っ人はどんどん頼りにしていこうな。
それではまたー。
- 関連記事
-