FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

遊戯王SEVENS

先週から遊戯王アニメの新シリーズ「遊戯王SEVENS」が始まってますね。今作はラッシュデュエルということでOCGとは全く別の形式のデュエルで進行する物語になってます。

遊戯王アニメもDM、GX,5D's、ZEXAL、ARC-V、VRAINSときて今作で7作目ですね。遊戯王アニメの歴史は長い。

ただ近年の遊戯王アニメは正直言うと駄作ばっかりなんですよね・・・アークファイブはまごうことなきクソアニメだったし、VRAINSもつまらなかったしで正直落ち目感はありますね。
SEVENSで払拭できるのかどうか。

今作はラッシュデュエルが子供向けというのもあってか割とギャグテイスト多めのゆるーい作風ですね。まあ緩そうな作品で重かったゼアルもあるのでまだなんとも言えませんが・・・

2話まで見てみましたが結構面白いですね。

まずテンポがいい。ラッシュデュエルは条件なしにいきなりモンスターを何体も召喚できるのでその辺のグダグダ感が払しょくされてますね。VRAINSのグダグダリンク召喚を見てるとその辺の過程すっ飛ばして強いモンスターがすぐ出てくるのは良いですね。

あと主要人物に悪い奴がいないということですね。遊我も最初のイメージではやんちゃで元気一筋のおバカなのかと思ったら自分の夢のために一直線で、意外に頭脳派だったり、ルークもクールキャラかと思いきやかっこつけでどこか抜けてるユーモアあふれるキャラだったりとキャラに嫌味なところがなく、癖のないキャラなのが好感もてますね。

ロミンや学人も面白いキャラなので楽しく見れるのが良いですね。今のところ面白いのでなんとか面白いまま行ってほしいですね・・・

2話感想
0ebf1704.jpg
みんなと楽しくデュエルしたい派の遊我とゴーハ社に知られたくないルークが対立

5151f70f.jpg
デュエル脳解決を提案するロミン。
ロミンちゃん本当にデュエル興味ないんか?

384d2051-s.jpg
ece96d70-s.jpg
ルークの能力の正体はパウリ効果と呼ばれるものだった。別に悪魔でもなんでもなかったぜ!

95982a44-s.jpg
俺は負けなかったとか言いながら回想で思いっきり負けてるの草。ルーク君ほんと面白いなw

7ee9bae9-s.jpg
委員長の分かりやすいルール解説。今回はモブたちにラッシュデュエルの説明をするある意味ラッシュデュエル販促回だったような気がします。

032f07fb-s.jpg
相手を鉄壁にしてフラグを立てる主人公。次のターンなどない!

82ef1fa4-s.jpg
ルークのエースモンスター連撃竜ドラギアスが初お披露目。ルークの口上が面白すぎる。

dd7534d0-s.jpg
2話目にして負ける主人公。セブンスロードの効果を外すのもなんかワンパターンじゃなくてちょっと新鮮だった。

7436f0c5-s.jpg
改造したドローンでこっそり自分達のラッシュデュエルを配信していた遊我。この主人公なかなかしたたかだぞ。

c2ea1218.jpg
ゴーハ社長、まさかの黒電話。
あのハイテクな動きからの黒電話は草。

遊我が割と突っ走るタイプではなくいろいろ考えてるタイプなのがいいですねー。遊星並のメ蟹ックっぷりを発揮してるのも良き。

あと2話はルークの面白さが全てでしたねw
面白さの塊。遊我と普通にフレンドリーなのも好感持てる。

2話目も1話完結でテンポが非常によろしいですね。1話完結はGXの頃を思い出す。昔やれてたんだから今だってやれるんだよなぁ。

次回はロミンがデュエルをする模様。やっぱりデュエルに興味あるじゃないか(呆れ)
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード