一昨日くらいから始まってるDMMゲームの新作「要塞少女」をやってます。なんかのゲームのモチベーションがなくなったり、落ち着いてきたりすると新しいゲームに手を出す・・・僕の悪い癖。
要塞少女は別に擬人化ゲームとかそういう部類ではないですね。なんかDMMゲーム=擬人化ゲームのイメージがあるんですがこれはそうじゃないです。要塞を拠点にした少女達の話とかそんな感じですね(適当)

ゲーム内容はユニットを配置して敵を迎撃しつつ進軍していくストラテジーゲームですね。近接でボスめがけてまっしぐらのユニットだったり、遠距離で攻撃するユニットだったり、トークンを生成して数で攻めるユニットだったりといろいろですね。
なおキャラ詳細を見てもパッと見どんなことをするか全くと言っていいほど書いてないので、現状使ってみて判断するしかないみたいなところがあります。ここ一番重要じゃないのか・・・?
敵味方のユニットごとに得手不得手があるのでそれに合わせてユニットを出していけばいい感じに進めると思います。それを見極めるまでが大変でしたが、今はなんとかなってますね。
ただ最後のほうのステージは結構いやらしい組み合わせ(耐久ユニットの後ろに範囲攻撃ユニット)が出てくるので難易度は結構高めですね。なんか緩くできるゲームかと思ったがそんなことはなかったぜ!


いろいろ模索しながらやってきましたがなんとか全ステージクリアできました。後半のステージの難易度上がりすぎワロタ。
ユニットをいろいろ使ってみた感じ、トークンを生み出して攻撃するユニットが強いですね。シズのカラス、ラナの骸兵の物量で押し切れる場面が多くて頼もしい。
ただ範囲攻撃がとんでくると一瞬で消し飛ぶので、範囲攻撃を潰せる特攻隊長アリシア、遠距離が強力なユーディット、フェリスで処理すればだいたいはなんとかなりますね。フェリスは星3で覚醒素材もストーリーでもらえるので育てておいて損はないです。
フィーとクラリッサは囮として優秀ですね。フィーはタンク的な使い方ができますね。初期キャラなので気軽に使えます。
クラリッサは攻撃力もあるのでガンガンなぎ倒していってくれるのが強い。進撃のクラリッサ。
あとはゴーレムキラーのリンダですね。ゴーレムの横に配置してやるだけで無数の剣でゴーレム君を瞬殺してくれるので強いです。範囲攻撃には・・・ナオキです。

あと現状曜日クエストの強化アイテムクエストのドロップが渋すぎるので、メインクエストでクリアできる最新のところをひたすら周回してメダルをゲットして、交換所でアイテムを交換したほうが効率がよいのでこの方法をオススメします。強化アイテムクエストがしょぼいのはいかんでしょ。
あとアプデで改善されるみたいですが委任(いわゆるスキップ)時に宝箱を入手しない状態でクリアになるため今のところはフルオートでなんとかするしかなさそうですね。この改善が終われば時間がないときでもサクサク終わらせることができるのでとてもやりやすくなりそうですね。
暇潰しではじめた程度ですが昨今のDMMゲームの中でもかなりまともに動くので優秀なゲームです(ハードルが低すぎる・・・)
まあしばらくは続けてやっていこうかなと思ってます。
それではまたー。
- 関連記事
-