ふるーつふるきゅーとの話題。メインストーリー13、14が追加されましたね。
それから第2回ふるフェスがきましたね。今回は星6確率2倍。なんで前2倍じゃなかったんでしょうね・・・


パパイヤが当たりました。前回のふるフェスかな?
アセロラはきませんでしたが、まあ結果オーライということでよしにしました。この感じだと次回ふるフェスでアセロラ引きそうw
メインストーリーの話。


色欲の魔女トケルが登場。本人は平和主義で礼儀正しい性格だが色欲の魔女ということで周りを魅力してしまい、その結果害をなすという存在ですね。魔女みんな基本ポンコツだな・・・魔女として頑張ってるのカービルさんだけでは・・・


クエストはボスステージを除いてはほぼウェーブチェイン→ふるボッコで片づけました。ふるボッコがここまで有用になるなんて開始当初は思ってもいませんでした。
ふるボッコ総攻撃力が4万ちょいで4~5万程度のダメージ出せるのでハードでもほぼ一掃できますね。幸運パでも十分。ちゃんとデバフ、バフを乗っければ7,8万はいくのでなかなか強力ですね。
ふるボッコ最高や!全体攻撃なんていらんかったんや!・・・なお元々いらない模様。全体攻撃はもう修正する気はないんですかね・・・

ハード13-5-4のキングアルマジロ。アルマジロの癖にHPが150もあるクソ敵です。ライチ、水着りんご、水着いちご、レモン、バナナ、アセロラ(助っ人)で突破。ふるボッコパでひたすら回転させて、こちらは回復で耐えつつといった感じで削り切りました。
攻撃が痛いのでタンクか回復はほしいところ。あとは連撃とふるボッコでなんとかなるんじゃないかな。



ハード14-5-4星3クリア。ライチ、水着りんご、いちご、ハスカップ、さくらんぼ、さくらんぼ(助っ人)で撃破。ノーマルもこの編成で行ったんですがハードでもクリアできました。
トケルは麻痺をしてくるのでタンクを1人おいても機能停止にさせられてしまいますね。ならばということでタンク2枚体制でやってやろうじゃないということでこの編成で突破しました。全体麻痺の間もハスカップが全部攻撃を受け止めてくれたので勝てましたね。ライチのリカバリー力も強かった。
他のクリア者の編成を見てみるとサンディホーン(麻痺無効)装備の梨で受ける軸やら、この場面で日の目をようやく浴びたラフランスさんを入れて対策する軸やらが多いですね。
今回ラフランスは使いませんでしたがいずれこういう場面がまたくるだろうと思われるので育てておいてもいいかもしれないですね。

ステージ13,14のレイドボスベヒモスからは超低確率で武器が落ちますね。一応ひとつシアン・ツインズをゲットしました。これは防御特化の武器なのでタンクにはよさそう。これあと5個もおちるんだろうか・・・
一応ソードは攻撃力が上がるみたいですが、劣化コピンソードなのでよくてふるボッコ要員に装備させる程度かなと。まあそんなに集まらないと思うのであまり計算にいれないほうがいい武器かもしれない・・・
明日からはまたイベントが始まるので今度はそれに全力って感じですかね。
それではまたー。
- 関連記事
-