DMMの新しいブラウザゲーム
ふるーつふるきゅーと(通称:ふるふる)をはじめてみました。
今度は果物の擬人化だそうで。DMMの擬人化伝統芸は健在ですね。
かくいう私も擬人化コンテンツ大好きマンなのも健在ですw
俺タワーはいい思い出だったよ・・・


所持キャラとメインパーティはこんな感じ。予想以上に星6がたくさんきて割と驚いてますw
なんか単発で2回くらい星6きて確率どうなってんだってなりました。なお星6キャラはメインパーティでは使っていない模様。
このゲーム今のところ単体高火力キャラが大正義みたいなので仕方ないね。連撃キャラたくさん積んでふるボッコで一網打尽にするのも悪くないと思います。全体攻撃は・・・ナオキです。
レア度低いキャラでも進化後に大化けするキャラもいるので高レアばかり並べればいいというわけではないですね。
今パーティに入れてるみかん、茱萸がその代表例ですね。みかんは配布キャラ(シリアルコード入力:HelpTheMikan)ですが非常に優秀なので育てておいて損はないです。
バトルシステムはよくあるWAVE形式でバトルの進むRPGですね。
特徴的なのはWAVEチェインといってWAVEごとに分かれてる敵をまとめて一度に戦えるシステムがあることですね。一度にたくさん相手にする分攻撃が痛くはなりますが、まとめて倒せるので時間短縮にはもってこいですね。
ちなみにシステム面のことを言うとちょくちょくプリコネと被る部分が多々あって草生えますね。
具体例を挙げると
・スキップチケットのシステムがある
・石を割ってスタミナを回復するシステム(回復量も120と同じ)
・デイリーミッションで時間帯ログインによってスタミナが2回もらえる(区切り方も12時と18時で一緒)
・デイリー石パックの課金アイテムがある(値段ほぼ同じ、無償石50が毎日もらえるのも同様)
・スタミナ生成器等があるりんごハウスのシステム(ギルドハウスみたいなやつ)
とまあいろいろと似てる部分があるんですよね。プリコネのシステム自体が快適なので真似したくなる気持ちはわからんでもない。やりやすいので文句はないですけどね。
あと
メロンが見た目完全にサレンですねw(中身はアキノっぽいけど)
ドジっ子メイドを従えてるお嬢様とか完全に一致なんですがそれは・・・

とりあえず現在はランク20ですね。銀杏を進化させるところまではいけました。銀杏はレイドで高火力出してくるので進化素材集めに貢献してくれてますね。本当はイチジク辺りが欲しいんですが、今のところは借りるしかないね。
割と情報見ながらやってるので性能メインプレイになりつつある気がしますねw
推しキャラが定まるまでは適当にやっていこうと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-