バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。ミッションライブイベント「STAND BY YOU!」が開催中ですね。

今回のアフロの新曲「Easy come,Easy go!」。一瞬B'zのカバー曲かと思ったけど違いましたねw
同名タイトルは紛らわしいぜ・・・ちなみにEasy come,Easy go!の意味は簡単に手に入るものは簡単に失うです。ことわざの悪銭身に付かずに近いニュアンスですかねー。
この曲クッソ難しいですね・・・最初の部分の連続フリックもやべえし、スライドの連続もきついしでととにかくやたら忙しい曲。これもY.O.L.O!!同様に26詐欺曲な気がしますね・・・ミッションライブの曲なんだからもう少し楽にやらせてほしい。

そして昨日実装されたポピパのカバー曲「ミュージック・アワー」。ポルノグラフィティの夏の名曲ですね。夏と言えばこの曲でしょ。
ラジオのMCのところがポッピンパーティーに変わっていてカバー曲ならでは感のある演出がよかったですね~。
続いてイベントストーリーについて。今回は高2になったひまりが頼もしい先輩になるために行動するお話。
内容や感想は続きからどうぞー。

ライブ後に後輩からかっこよかったと声をかけられて上機嫌のひまり。先輩として慕われ願望のあるひまりであった。

その時花瓶を割ってしまった1年生の元に駆け寄って、手際よくフォローしていくリサの姿を見る。この人面倒見と手際のよさならトップクラスですもんね・・・


ひまりもリサのような頼れる先輩になりたいと一言。無理だと思います(即答)

モカはひまりならではの良さがあるんだから無理に目指す必要なないんじゃないかと一言。モカのこの一言でもう物事解決するんだよなぁ・・・

なお他のメンバーも無謀だと思っている模様。デスヨネー。

そんな中巴だけはどこか上の空で話を聞いていた。事情を聴いてみると・・・

イヤリングをなくしてしまってそのことを考えていた模様。

頼りのない任せて。なんで頼りない人って自信満々に任せて!っていうんでしょうねぇ・・・

巴の家を隅々まで探すことに。

あっこれ脱線するやつや・・・
フリマの時から全く成長していない・・・

巴に怒られるひまり。千聖の時と同じような怒られ方されてて草。

さらにクローゼットのものを崩してしまう。いろいろとから回ってますねぇ・・・


ライブで衣装に着替えたときに外したことを思い出す巴とひまり。CiRCLEを探してみることに。
ちょうどそこに居合わせた蘭とモカも一緒に探すのを手伝ってくれる。
不発の大号令えいえいおーなんてなかったんや。

イヤリングのケースをポケットに入れたままどこかに無くしてしまったのに気づく巴。結局CiRCLEにはなく、再び落ち込んでしまう。

ひまりは元気づけようと巴に羽沢珈琲店のチーズケーキを食べて元気になってもらおうとする。

なおひとつしかなかった模様。(ノ∀`)アチャー


イヤリング探しの件でことごとく役に立っていないことに落ちこむひまり。

それでも巴は助けられてる部分があると言う。自分の良いところはなかなか気づかないものですよね。

そんな話をしているとひまりがイヤリングケースを発見する。やったぜ。

こいついっつも泣いてんな。涙腺弱かったり、空回りしたりとひまりは丸山彩とのシンパシーを感じる部分が多いんだよなぁ・・・生き別れの姉妹説あると思います。



一緒にいるだけで元気をもらえる人の存在って大事よね。ひまりのようなキャラが近くにいたら絶対楽しいと思う。

こういうことをさらっと言えるのが巴のイケメンポイント。

ひまり、再び泣く。一瞬ひまりがイヤリング失くした方かと勘違いするレベルであるw

モカの独特な例え。つまりは焦らずじっくりいこうということですね。Easy come,Easy go!

巴の言葉のおかげでちょっとだけ自信が持てたひまり。頼もしさの在り方は人それぞれ。


蘭は昔の学芸会のことを思い出す。巴が悪役をやることになったのを見かねてひまりがお姫様役をやめてでも悪役をやると言ったことがあったという。友達に全力なのは昔から。


自分のいいところを自信にして頑張る決意をするひまり。最初にモカが言ったことが真理だったんだよなぁ・・・

ソイヤには言われたくないというパワーワード。




最後はバラバラで締まらないえいえいおー!で締め、やってくれただけよかったんじゃない・・・
今回は全体的にまったりしたストーリーでしたね。前回のポープフルセッションが心打つストーリーだったので、今回は箸休め的な感じですかねー。
さて次回はそろそろ時期的に水着イベントですかねー。一体誰がくるのか気になるところ。
それではまたー。
- 関連記事
-