プリンセスコネクトRe:Diveの話題。クランバトルは3段階目に突入して3日目くらいですかね。
今回3段階目に入っても火力があんまり落ちないどころか後半のボスのほうが火力が出せるという謎状況になっているため、前半ボス殴るメリットがなくなってますね・・・おかげでトライロッカーとツインピッグスの溶けるスピードが早い早い。
私はその時間にちょうど殴れるボスを殴るだけですけどね。
豚さん以外は殴れる機会があったので殴りました。豚はバレシズがいるとうまいこと殴れるみたいですね。
豚さん模擬戦やってる最中に消えることばっかりなので殴れないんだよなぁ・・・人気高い。

3段階目ワイバーン。お前倍率2倍の癖に硬すぎるんだよぉ。
モニカでうまいこと加速してタンクなしで殴りました。モニモニ本当に便利になったよなぁ。

3段階目ワイルドグリフォン。UBが痛いのでタンクが欲しくなるところですが、ジータ+水着コッコロでUB加速すれば、水コロのUBが余裕で間に合うのでいい感じ。

3段階目ライデン。ライデンはやっぱり殴るの難しいですね・・・ライデンは一応ワイルドグリフォンの編成でも殴れるので、状況に応じてそっちで殴ることも考えてます。

トライロッカー3段階目。タマキの魔攻デバフが役に立ってくれました。今回ほとんどタンク使う場面ないな?
物攻デバフを利用する場合はユイ、正月ユイを駆使した魔法パ、魔法デバフを利用する場合はタマキ、アリサを駆使した物理パ。
あとは両方の攻撃デバフをもっているハロウィンミヤコも選択肢としてはありですね。
というわけで前半後半もあんまりダメージが変わらないですね。前回の強すぎる5番目のミノタウロスもどうかと思うけども、今回の後半が火力出るボスもなんかバランスがよくないですね・・・次回うまいこと調整してくれると助かるんですがどうなるんでしょうね。
それではまたー。
- 関連記事
-