バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。ライブトライイベント「花咲く学び舎、その片隅で」開催中ですね。

今日実装された楽曲「FIRE BIRD」。Roseliaの27楽曲ということで予想通り難しかったですね・・・かろうじてクリアしました。あやうく焼き鳥にされるところだった。
27はまだ安定してクリアできるレベルには達してないですね・・・もっとがんばりましょう。

トライ目標のほうも相変わらず27で躓くレベルです。そろそろこの壁超えたいんだけどなかなか難しいですねー。
さてイベントストーリーについて。今回は花咲川女子学園生徒会のお話。生徒会長になった燐子と書記の有咲がぎこちないながらも仲良くなろうとするお話。
花女生徒会ゴールデンメンバーだと思いませんか?感想は続きからどうぞ。

有咲は生徒会の仕事と生徒会室の雰囲気にまだ慣れてないご様子。燐子と紗夜がいる時点でまったりできる雰囲気ではないよなぁw

燐子も苦手を克服しようと生徒会長になったものの生徒会の人と話すことに対しても緊張してしまっていた。いきなり生徒会長はハードルを上げすぎたのでは・・・

ひとまず面識の多少ある有咲から話をしてみようとする燐子。
花音「私にいい考えがある」これはうまくいかないパターンですね・・・

ということで美咲も含めて5人でお昼ご飯を一緒に食べることにする。
会話が続かないコミュ障特有の話題の切り出しから見事に話が続かないパターン。両者がこういうタイプだともうダメだよね・・・


しかし本の話題で接点が見つかり話が盛り上がる2人。好きなもののことになると途端に饒舌になるのはよーくわかりますw


それならと紗夜が一緒に本屋に行ってみてはどうかと提案し2人はお買い物の約束をする。有咲の気はまだ休まらない。

行こうとしていた本屋が休みで、それと同時にその本屋へ行こうとしていた香澄とあこに遭遇する2人。香澄から4人でファミレスにいかないかと誘われる。こうしてみると香澄のコミュ力高いや・・・


香澄の怒涛の会話に目を回す燐子。香澄のマシンガントーク力半端ない。
それにしても有咲は香澄を熟知しすぎてて草生えますね。初期の頃が懐かしい。

どんな時でもポジティブな言葉を投げかけてくれる花音ちゃんマジ天使。

昨日の出来事があったせいか気まずい雰囲気が漂う生徒会。ふりだしにもどる。

有咲はなんとか場を和まそうと冗談を言うなどするものの会話が続かない。有咲の会話相手はストーリーを重ねるごとに難易度が上がってる気がするぜ・・・

生徒会に入った理由の話になり、有咲は内申点のためと割と自分の欲望丸出しの回答をする。正直でよろしい。

燐子は自分が頑張ってみんな学校生活を良くしたいという想いで引き受けたとのこと。善人の塊みたいな回答。


燐子はこれまでの経験から何かに挑戦してみて、一歩先に進みたいと思うようになったという。燐子のちょっとずつちょっとずつ成長していく姿はすごくいいですよね・・・

一歩を繰り返していくことで歩いていけるという燐子。今回の燐子の一言一言のセリフは突き刺さるものがありますね・・・どれもいい言葉だ。


有咲は燐子とは違って苦手を克服するのではなく、苦手を避けて得意な面で補うタイプだという。そんな自分だからこそ、自分とは違ったことができる燐子のことをすごいと思うのであった。お互いを尊重しあうのとても良き。


燐子は改めて有咲に頼れる生徒会長になれるように頑張ると挨拶する。有咲もこちらこそと返事をする。不器用ながらも歩み寄る2人の姿はなんかほっこりしましたねw


最後はうまく生徒会の仕事をこなしている有咲を香澄と美咲がニヤニヤと眺めるという場面でおしまい。香澄と美咲は有咲いじりのプロですね・・・
今回のストーリーもよかったですね。ぎこちない有咲と燐子のやり取りも面白かったですし、2人が徐々に仲良くなって、お互いを尊敬しあえる仲になっていくのはとてもよかったです。有咲と燐子の掛け合い追加してほしいなぁ・・・くると思ってたけどこなかったの割と悲しい。
それではまたー。
- 関連記事
-