バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。
現在は対バンイベント「全員集合!ニューイヤーパーティ!!」が開催中ですね。
その前に年末年始にいろいろ追加されたことの内容について。
まずはカバー曲がいろいろ追加されましたね。

一番最初は瞬間センチメンタル。ハガレンのEDテーマ。実装を楽しみにしてた曲ですね〜。
結構難しかったですがクリアはなんとかできました。アフロの瞬間センチメンタルもかっこよくて良き。

続いてWake up!。ワンピースのOPテーマですが、昔のしか知らないのでこれは分からないですね・・・
フルコンはできませんでした。頑張ればいけるかなぁ。

名前のない怪物。途中のフリック地帯で死にかけましたがなんとかクリア。
Roseliaの26の時点で難しいのは覚悟してましたが、やっぱりきつかった・・・クリアできただけでも御の字ですね。

続いて回レ!雪月花。知ってる曲だったのでこれも楽しみにしてました。ハロハピとこの曲は相性完璧ですねw
いいカバーになってます。
EXPERTはサビ部分が訳分からなくて死にました。なのでHARDフルコン止まりですね。HARDも割ととぎれることあるので結構難しい・・・
EXPERTはちょっとアドバイスをもらったのでそれを参考に頑張ってみようと思います。

最後はQ &Aリサイタル。冒頭の彩ちゃんの「いくよ」がかわいくて集中を乱されるのが難所です(笑)
追加されたカバー曲の中で唯一フルコンできました。やったぜ。
26曲は全くと言っていいほどフルコンできてないので嬉しかったですねー。
続いてドリフェスについて。



ドリフェスは50連して限定の香澄とリサ、恒常では千聖を引き当てました。
パワフルのスコア大が皆無だったので嬉しい結果となりました。でも本当は彩ちゃんが一番欲しかったんですけどね・・・
お次はイベントストーリーについて。今回は各バンドのメンバー全員集合でかくし芸大会をするお話。
みんないろいろと個性のある芸を披露してくれました。
感想は続きからどうぞ。

新年会の司会は香澄と彩の2人。花女の先輩後輩コンビ、中の人でいうところのバンドリTVコンビですね。

彩ちゃん、新聞紙を隙間なく敷くスキルをシート敷きにも活かす。
何かを敷くことに定評のある丸山彩。

2人の司会の様子を冷静に分析する有咲。さすがいつも香澄をよく見ているだけのことはある。

最初はダンス部(リサ、あこ、巴、はぐみ)によるヒップホップダンスの披露。
友希那はリサに誘われたが断った模様。友希那さんその発言は自分がポンコツって言ってるようなもんじゃ・・・

あこに褒められて自慢げになる巴。あこが絡むと張り切る巴であった。


お次はイヴちゃんの手裏剣風船割り。手裏剣と手裏剣投げモーションがなんか凝ってましたねw
もはや忍者にまで手を出していてブシドーとは状態になっている気がしないでもない。


イヴの次はおたえのうさぎモノマネ。有咲も苦笑いを浮かべるほどのシュールな光景だった模様。後の反応で香澄も引いていたので相当アレだったことが分かりますねw


今度はモカの利きパン食い。格付けチェックみたいな目隠しですね・・・
そしてパンを食べるモーションも。今回のLive2D無駄に力入れてますよねw

蘭は微妙な反応をしてましたが、りみ、沙綾をはじめポピパの面々は盛り上がってみていた模様。手に汗握って見られるものなのだろうか・・・

日菜は紗夜とテーブルクロスひきに挑戦。日菜は紗夜には言ってなかったようだったが、紗夜は仕方なくやることに。なんだかんだ妹の頼みを聞いちゃう紗夜さんのやさしさ。

リサさんこの間も紗夜と日菜見てしみじみしてませんでしたっけ?w
さよひなを見守る会。

こころと美咲のジャグリング。美咲は本番前やる気なさそうにしてましたが、こころに引けを取らないジャグリング芸を披露する。
美咲のやれやれ系主人公感は異常。完璧超人はこころだけじゃないんだよなぁ・・・

こころは今度ジャグリングをライブに取り入れようと考える。本当にやりそうで怖い。


そして次はなんとまりなさんのギター演奏。紗夜にすごいと言わせるほどの腕前だったよう。スペック高い人多すぎィ!

最後は司会の香澄と彩が手品を披露。
司会を見守る保護者の会今まで散々苦労しただろうこの2人が話してる姿は面白いw
は?何言ってんだこいつ(かわいい)
発言がいちいち面白くてかわいいんだよ丸山ァ!
手品はみんなの心配とは裏腹に順調だったが・・・
【定期】丸山、とちる賀正の文字を反対に持つ痛恨のミス。香澄も間違えててとちりは伝染するんだなぁと思いましたw

最後に失敗してしまったものの千聖は頑張って盛り上げようとしていた2人に感謝を伝える。この2人のおかげでいい雰囲気になったのは間違いない。

これからも応援よろしくと一言香澄が言って終幕。今回も楽しい内容でした。
いつもの組み合わせでのやり取り、珍しい組み合わせのやり取り両方見れて面白かったですね。モーションもいろいろと凝っていて新鮮でした。また全員集合の機会があるといいなぁ。
それではまたー。
- 関連記事
-