FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

平成最後の振り返り

大晦日になりました。平成で迎える最後の大晦日ですね。一回でいいから平成最後のというワードを使いたかったんだ・・・

さて大晦日でのブログ記事は恒例の振り返り記事ですね。

需要があるかないかなんて知らねぇ!
俺は書きたいことを書くんだ!

というわけでこの1年関わってきたコンテンツ毎に振り返っていきたいと思います。

続きからどうぞ。
モンスターハンター:ワールド(1月〜2月)
モンハンの新作MHW。久しぶりのPS機でやれるのでワクワクしてました。友人とオンラインで一緒狩りをしたのは面白かったですね。

フィールド移動がシームレスになったり、アクションが増えたりと割と快適に遊べるようになってて楽しかったですねぇ。

瀕死のネルギガンテにボコられたり、バゼルギウスに爆撃されて死んだりしたのもいい思い出ですわ・・・

周りがやらなくなって遠ざかってしまって今はやってませんが、プレイ自体は楽しかったですね。久しぶりにやれて満足。


東方憑依華(1月)
東方Projectの弾幕アクションゲームの最新作。今回はスレイブを駆使する戦闘システムでした。

正直いって対戦はあまり面白くはなかったですね・・・前前作くらいから言ってますが、空中戦が微妙。いい加減空中戦は失敗だったと認めればよかったのに・・・

あと一部のスレイブのキャンセル行動が強すぎて、駆け引きに持ち込む醍醐味がないことですね。
相手を圧倒するかされるかのどっちかなのでいまいち。

まあ他にもいろいろと言いたいことはありますが、熱帯環境も整ってなかったので、そのままフェードアウトしちゃいましたね・・・

もう非想天則を作っていた頃の黄昏の面影なないですね・・・

その代わり神主の作ったストーリー内容とか音楽はとても良かったですね。あとアレンジ曲も素敵なものが揃っていて良きでした。

システムさえ良ければねぇ・・・それは前作の深秘録も同じなんですが・・・

プリンセスコネクトRe:Dive(3月〜)
プリコネが始めたのがこのくらいの時期からですね。サイゲのゲームだから手を付けておくかーではじめて気が付けばずっとやってますねw

続けられてきたのはゲームシステムの快適さですかね。
当時私が衝撃的だったのはスキップチケットで周回そのものをすっ飛ばせるシステムですね。

ソシャゲで周回は宿命なんですが、それを一瞬で終わらせられるこのシステムは超快適でした。多分このシステムなかったらプリコネ続けてませんね w

スキップなしでもオート、倍速があるのでその点は楽ですけどね。

システムはガチャのショボさと膨大なマナの要求をもうちょっとなんとかしてくれれば文句ないです。

あとはキャラが良いにつきますね。ノゾミとキャルがいれば俺は満足だ。

騎士君の赤ちゃん行動がある意味話題になってるストーリーですが、本編自体は割と見どころあって面白いです。

アニメーションも気合入ってて毎回楽しみなのでこれからも頑張ってもらいたい。


グランブルーファンタジー(通年)
一時期休止してたグラブルですが、1年を通してみると割とやってます。

1番モチベが高かったのはやはり4周年のときですかねー。マグナⅡが追加されたり、失楽園のストーリーが面白かったりと楽しい時期でした。達する!達する!

私個人としてはオメガ剣や銃作ってパーティー組んで遊んでましたね。特に銃パは好きなキャラ使って遊べるので楽しかった。

一方古戦場のほうはモチベがなくなってもう次からは参加しないようにすることにしてます。

いい加減あのコンテンツ飽きたよ・・・これからもっとエンジョイ勢としてやっていきます。

これまで以上にまったりやっていくので記事自体は少なくなっていくかもしれないけど仕方ないね。


アズールレーン(通年)
昨年から継続でやっているアズレン。

1周年を迎えたアズレンですがこちらも相変わらず快適にやれているので満足してます。

潜水艦が実装されたり、新陣営アイリス・ヴィシアが追加されたり、オフニャがきたりと割と新要素がありましたね。

あとはアズレン運営のエロの欲望を自重しない艦船、衣装の追加ですかねw

潜水艦はやべーの多いし、Live2Dは狙ってるの多いしでロマンまみれで草生えました。ホノルルの水着のアレは完全にアウトでしょ・・・

さらには布地が多いのは不具合だと言い出す始末。大陸版は不具合だらけだった・・・?

これからも期待してます(意味深)


バンドリ!ガールズバンドパーティー!(8月)
ガルパを始めたのは8月からですね。正直音ゲー・リズムゲーの類は全くやったことがなかったですが、カバー曲が良いものが多くてそれに釣られて始めました。

20181231095447a6f.jpg
初めた当初はこんな感じでした。NORMALのフルコンすらほとんどできず、HARDで苦しむ毎日でした。

やはりこの手のゲームを全くやってないとボロボロでしたね・・・

fc2blog_201812310949496e6.jpg
それから4ヶ月くらい経った現在の状況。

EXPERT全曲は無理ですがある程度はクリアできるようになり、フルコンも少しずつできるようになってきましたね。

EXPERTは一生無理と思ってたんですが諦めずに続ければいけるんだなぁと実感。彩ちゃんの諦めない精神はリスペクトしないといけないね。

カバー曲目当てでスタートしたガルパですが、今ではオリジナル曲にもハマり、ストーリーにもハマり、すっかりバンドリのコンテンツにのめり込んでますねw

引き続き曲を叩きながらバンドリコンテンツを楽しんでいきたいと思います。

こんなところですかねー。プリコネとバンドリが最近のメインになりつつありますね。

私はいろいろと新しいコンテンツに手を付けたがる人間なので、また来年もなんか新しいジャンル開拓してるかもしれませんねw

来年も良いものと巡り会いたいものです。
それでは良いお年を。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード