プロ野球の話題。日本シリーズはソフトバンクホークスが4勝1敗1分で日本一を決めました。どの試合も接戦で面白いシリーズでしたねぇ。特に引き分けの試合は両チームともレベルの高さを感じる内容でした。
ただホークスのほうが攻守ともにレベルが一枚上でしたね。カープは攻撃面では足を甲斐にことごとく止められたり、守備でもところどころミスがあったりとうまくやれなかった部分が目立ちましたね。そして新井さんはこの試合がラストゲームでした・・・新井さんお疲れ様でした。
ホークスは先ほども言った通り甲斐キャノンが炸裂してカープの盗塁を完封したり、内野陣の守備が光ったり、きっちりバントを決めたり、進塁打を確実に打ったりと細かな部分で強みを存分に発揮してましたね。打撃のインパクトが目立ちますが、ホークスは総合面でもとても強いチームだなと感じました。
とにかくソフトバンクの強さを超えるように各チームは頑張らないとダメですね。やはり攻撃と守備のバランスの良さが強さに繋がるんだよなぁ・・・
それではまたー。
- 関連記事
-
« ガルパ 伝播する儚い l ホーム l 急転 »