FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

グラブル ゴリラパワー

グランブルーファンタジーの話題。新ストーリーイベント「ハンサム・ゴリラ」開催中ですね。タイトルからすでにツッコミどころなんですが、内容もかなりやばいです。年1くらいはこういうはっちゃけたストイベがありますね。でも嫌いじゃないわ!

ガチャ更新でSSRルナール、SSRカインの追加がきましたが、それよりも新召喚石ゴリラに目が行ってしまったのは私だけではないはず。新キャラをかっさらうゴリラのインパクトである。

さてストイベについての感想を書いていきたいと思います。
続きからどうぞ。
物語はルナールの過去話から。
ああ好き
行きつけの本屋で耽美物の書物を見つけてしまったルナールはそのまま好きになりその世界にハマってしまう。堕ちたな。

見本市
見本市という名のコミケ。ルナールは初めて自分が書いた耽美物の本が通ったとのことでその見本市に向けての準備をすることに。

だずげで
だがルナールは締め切り直前になっても原稿の作業が終わらず弱音を吐いていた。いつものパターン。

ハンサム・ゴリラ
そこにシェロカルテがハンサム・ゴリラなる栄養剤を勧めてくる。嫌な予感しかしない・・・

うほうほうほぉ!うっほうっほ
ゴリラ化
ハンサム・ゴリラを飲んだルナール、マキラ、シェロカルテがうほうほ言い出す事態に。ゴリラ大量発生。

なんなのこのなんなの
あとからやってきたミラオル、ザーリリャオーはこの状況を見て唖然とする。そりゃあそうだ。
メリッサベルはうほうほ言っておらず平常かと思いきや・・・

メリさん
メリさん・・・その髪の毛でボッされそう。
でもその栄養剤は効果があるようでテキパキと作業を進行していたのだった。それにしばらくすると体が慣れてきて元に戻るとのこと。シェロはすぐに戻ったものの初栄養剤だったマキラはまだゴリラのままだった。
そしてミラオルとザーリリャオーもハンサム・ゴリラを口にする。

変な幻覚幻覚ゴリラ
ミラオルはなんと副作用で他の人がみんなゴリラに見える幻覚症状が出ていた。自分がゴリラになるよりもきついのではw

愛なんて幻想
ザーリリャオーは文の校正を依頼させ確実に遂行するために音読を始める。公開処刑だ・・・

セリフに悩む
ルナールはある一部分の台詞について悩んでいてなかなか決まらずにいた。そこでミラオルとザーリリャオーがその場面を演じることに。

ほにゃらら1ほにゃらら2
二人の名演技。ほにゃららの部分がどうやら決まっていない台詞の模様。
名演技を見たルナールはたまらず気絶。

その後案が思い浮かばずに逃げ出そうとするルナールだったが失敗。そこに主人公がやってきて激励しにくる。
主人公はその台詞の部分のアドバイスを贈るとルナールは何か閃いたように筆を進める。

いってきますうほぉぉぉぉハンサム・ゴリラDA
その印刷所に原稿を持っていこうとするルナールは、シェロカルテの鞄からハンサム・ゴリラを飲んで意気揚々と飛び出していくが、それは未完成品のハンサム・ゴリラDA(ダブルアタック)だった。DA率UPするのかな?

チンピラゴリラゴリラが喋った
ルナールはチンピラとぶつかってしまい難癖をつけられるが、ハンサム・ゴリラDAの副作用でゴリラに見えていた。チンピラゴリラ。
そして駆け付けた仲間とともにこのゴリラを倒すことに。ということで中ボスはゴリラです。ゴリラです。

ゴリラをなんとか退けるものの日は沈んでおり印刷所の締め切りが迫っていた。だがその時ルナールが疲労の限界で坂道から転がり落ちてしまい、原稿がバラバラに散っていってしまう。これをみたミラオルは各自に指示を出し締め切りに間に合うように奮闘する。

ルナールは転がり落ちた先で過去の自分の幻影と相対する。
ゴリラを飲んでまで
ゴリラを飲んでまでとかいうパワーワード。ゴリラのせいで夢を諦めるのはなんかね・・・

わたしとあなたの夢
過去のルナールはしょうがないじゃないとルナールに何度も言うが、ルナールは自分の夢は曖昧じゃないと過去の自分を否定する。そして諦めず歩き出そうとするルナールに過去のルナールがそっとを肩を貸してくれ、エールを贈りながらルナールを見送ったのだった。

温メイヤ温メイヤ2
温メイヤ
まさかぐらぶるっ!のネタを持ってくるとは・・・アルルメイヤさんの割烹着姿イイネ。
倒れていたルナールを看病していたアルルさん。原稿は他の団員達の協力もあって無事入稿したとのこと。やったぜ。

心の準備が
ついに見本市へきたルナール。まだ心の準備ができてないと縮こまっている模様。

おこたみ
作者名はおこたみとおこたの民みんなで作ったものを強調したいからとのこと。

アルシャ
見本市にはアルシャが係員として列整理を行っていた。本あるところにアルシャあり。

知らないんですか!?性別が変わる
ミラオルが流されるままによく分からない注文をしているとサーヤが限定品を見たあと、パンダムのファンだと言って熱く語りだす。サーヤさんそういう趣味が・・・

絵師
ルナールの近くで出展していた絵師さんが声をかけてくれる。耽美モノ愛好家がここにも。

世俗に塗れた
そこに見本市をよく思わない役員の老人が、耽美物のコーナーに目を向けると激怒し、こんなものは芸術ではないとコーナー閉鎖はおろか、見本市の中止まで言い出し始める。

許せません
シェロカルテはルナールは頑張っていたといって、その心を踏みにじるのは許せないと一言。アルハリードといい、どうしてこう怒らせてはいけないシェロさんを怒らせるんだ・・・!

納得しかねる
見本市の中止を係員のアルシャに言い渡す老人だったがアルシャはこれを拒否。さらに参加者も気にせずファンとの交流を楽しみ始める。

ハンサム・ゴリラTAアルカイックゴリラ
融通が利かない老人に対して、ハンサム・ゴリラTAをみんなで飲んで老人を説き伏せるという名のバトルが始まる。ハンサム・ゴリラTAで老人はアルカイックゴリラとなり襲いかかってくるのだった。ここまでくるとゴリラ化がもう普通に思えてきてしまうよ・・・

馬鹿にしないで第2第3の
ルナール達は作品への情熱を老人にぶつけ、老人は今回は不問とするということで去っていく。去り際に魔王っぽい台詞を残していなくなっていったのは笑ったw

応援してます
そしてルナールの元にファンがやってきて本を一冊購入し、応援してますと言って去っていく。ルナールはその様子に呆然としていたが、初めて本が売れた瞬間であった。

心の栄養剤
結局本は一冊しか売れなかったが、応援してくれるファンのことを思い出し創作意欲が湧いてくると元気を出す。ルナール先生の次回作にご期待ください。

愛してる!
耽美物の台詞完成はアドバイスによって変わる模様。これはパッションの時の台詞。
ちなみにこれツイッター投稿であれこれ違う形にできます。

ハンサム・ゴリラ面白かったですねー。終始ゴリラで笑ってましたw
ここまでゴリラプッシュする作品もそうないのではないだろうか。それから登場キャラがハーヴィンだらけでとても面白かったですね。おこたの民のやり取りは結構好き。また絡んでほしいところではありますね。

あとはひたすらゴリラをしばくだけですね。ゴリラまみれや。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
トッポブの女性版なのかな?
大晦日のイベントが好評だったのでしょうかね?みんなでルナールの原稿を仕上げてる最中にシェロカルテがイケボで原稿読みだし始めた時は笑ってしまいました。

ハンサムゴリラというパワーワードも何が始まるのか気になりました。まさか栄養ドリンクだったとは…。しかし、よく企画が通りましたね。

イベントは面白かったですね。個人的にはゴリラに見える敵が胸をドラミングしながら誰がゴリラだ?だと言ったりしてたのが面白かったですね。
2018/06/06(水) 21:02 | URL | 第4のペロリンガ #-[ コメントの編集]
No title
>第4のペロリンガさん
ハーヴィン同士でのやり取りは結構好評判っぽい感じでしたしね。イケボ演技はシェロだけじゃなく、ミラオルやザーリリャオーにも引き継がれたのは面白かったですね。

こういう面白イベントは1年に1回は欲しい気がしますね。違った方向でのぶっ飛び具合を見せてくれたので次もこういう系統のイベントが楽しみです。
2018/06/07(木) 21:30 | URL | ペティロ #5EHwic0g[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード