メンテ地獄で一時期どうなることかと思ったきららファンタジアですが、現在ではだいぶ安定してプレイできるようになってきてますね。私もメンテファンタジアが終わりを告げたとともにはじめました。

リセマラは最初に10連引いてそこから何度でも引き直しができるので超簡単です。私はSSR(星5)2体で妥協しましたが、頑張る人は3体を狙っていた人もいる模様。このゲームの星5が出る確率は2%です。せめて3%くらいはほしかったかなぁと。2%と3%ではだいぶ違ってくる。
私は珠輝狙いでリセマラしたのでこの形に。もう一人は千矢ですね。うららは見てないからよくわからないんだよなぁ・・・また機会があったら見てみようかな。とりあえずたまちゃんが使えればなんでもいいです。

戦闘はなんというかほぼグラブルですねw
属性相関、スキル技とCT、奥義発動が一緒なのでシステムは割とすんなり理解できましたね。騎空士の人なら多分とっつきやすいはず。
違うのは素早さや行動の種類による行動順があることですね。私はFF10かーと思いながらやってますけどねw
珠輝はまほうつかいでスキルに魔攻バフと全体攻撃があるで複数体の敵を殲滅するのにはもってこいですね。あととっておきも全体攻撃+全体防御バフなので使いやすい。あと奥義演出のおじさん好き。
千矢はナイト。ナイトはメイン盾ですが、千矢の場合は強力な単体攻撃スキルととっておきをもっているので火力の出せる盾役で攻守にバランスがよく使いやすいですね。とっておきも珠輝と同じく防御バフ付きなのもありがたい。
この二人メインで進めてますが、お互いに苦手属性をカバーできる組み合わせでとても使いやすいですね。このリセマラ結果で間違いじゃなかったんだ・・・!
システムで今のところ気になっているのは里とルームの仕様をもう少しなんとかしてほしいかなぁというところ。里は多分気づかない人はずっと気づかないと思うわかりにくさがあるし、ルームのスケジュール割が雑で、デイリーミッションの施設アイテム回収がこなせないのがなんとも言えない。
キャラの予定割と自分の遊べる時間帯がかみ合わないと全くこなせなくなることもあるので、そこは工夫してほしいかなと。
まあしばらくはのんびりやっていきます。
それではまたー。
- 関連記事
-