グランブルーファンタジーの話題。風有利古戦場始まりました。風パがもっとも使用頻度低い属性なので使いこなすところから始めるゲーム。

古戦場前の装備編成状況。ティア銃全部3凸だけどゆるして。銃エレエッセルさんにとっておかないといけないので簡単に4凸できないんだよなぁ・・・他の風素材はたくさん揃ってるんですけどね(火パで無駄に風敵ぶち殺してるので)
スキレベも中途半端な状況ですがこれで挑戦。これでもよくなったほうなんですよ・・・

その前に勲章交換で金剛晶を交換して、前の金剛晶と合わせて無事ヴァルナ3凸完了。やったぜ。
これでヴァルナマン本格始動ができる。ダマスカス鋼ももうすぐ3つになる予定なのでミョルグレスもそのときに最終上限解放してしまおうかと思ってます。水パが楽しくなってくるぞ。

EX+はガウェイン、リミリーシャ、水ゾでやってます。ついに水ゾを使うときがきたようだ。風は背水メインなのでこうした方が楽なんですよねー。サクッと倒せるのでやはり強い。

今回のHELLボス「パイア・ソー」。元ネタはアメリカの伝承の怪鳥(ピアサ)から取ってると思われる。鳥なのに土属性・・・これ元々風属性だったやつを土に変えたのでは?w
ウォロで行ったんですがチャージターンMAXをHP50%時に使ってくるのでちょっと辛かった。一度カオルにして再挑戦。

カオルだとスムーズに倒せましたね。5分ならまあまあいい方じゃないかな。
HELLはガウェイン、リミリーシャ、コルワの編成。安定のキャラパワー。リミリーシャの攻撃指令とコルワのバフでガリガリ削れるの楽しいですね。トリガー行動にはガウェインのカットで対処できるのでこれが自分の中で一番ベストな形かなぁと思います。今までまともに運用したことなかったけどな!
風もなんだかんだで走れそうなので頑張りたいと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-
風はEx+は私も同じくガウェイン+リーシャ+水着ゾーイですね。私はアプサラスにしてアビダメージ上げたり、デュアルインパルスでアッタク数上げてます。ガウェインと水着ゾーイは攻撃アビ多いのでリーシャの攻撃号令が発動させ易いですね。
パイア・ソーってピアサとも呼ばれてるのですね。パイア・ソーで調べても変なのしかヒットしなくてよく分からなかったんですよね。
パイア・ソーは10分ぐらいかかっちゃいます。コルワさんをあまり使ってないせいなのでしょうかね?
ヴァルナようやく3凸しました。ミョルグレスはいろいろと恵まれすぎてる武器ですねw
カタリナさんも強いので引けたのは本当にラッキーだったと思います。
初速が出せるのでこの面子は好んで使ってますね。攻撃号令でもさらにダメ稼げるのでなかなか良い編成だと思います。コルワを使えば継続的に高火力をだせるので時間短縮にはコルワをうまいこと使うのがいいですね。
確かにパイア・ソーだと何にも引っかからないですねw
呼び方がいろいろとあるみたいですが調べてちゃんと出てくるのはピアサのようです。