FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ドラクエ11 奇妙な人助け

ドラゴンクエストⅪの話題。少し間隔が空いてしまいましたがプレイ記を書いていきたいと思います。
前回はドゥルダ郷でロウが再加入したところまででした。今回はプチャラオ村からソルティコの町まで。

続きからどうぞ。
メダチャット地方
プチャラオ村の方面へ進んでいくと魔物に襲われている人を発見する。勇者達は助けようとするとそこに謎の集団が。
ヤダ
集団の正体はシルビアのサーカス部隊だった。シルビアは勇者達と離れたあとは人助けパレートをオカマナカマと共にしてきたとのこと。仲間の面子が濃すぎる・・・
勇者に無理矢理パレードの服をきさせて、助けた人(バハトラ)のいたプチャラオ村へとパレード行進をする。どう見ても怪しい集団なんだよなぁ・・・

プチャラオ村
魔王の手下
パレードの服を着ていると勇者がノリノリで踊る状態に。他の仲間とともに村人を囲むとマジで怪しい集団になりかねない。確かに魔王の手下と思われても致し方ない気がするw

勝手な息子
バハトラは息子がどこかいなくなって穏やかではない様子。さらに村の人達も浮かない様子。原因はこの村にやってきたフールフールという魔物の仕業。フールフールは大事な物を聞き出してそれだけは取らないと言ってきたものの、実はそれは大事な物を奪うための罠で、村人の大事な物を根こそぎ奪い去っていってしまったとのこと。
これを聞いたシルビアはフールフール退治に拠点へと向かう。

チェロン
岬のほら穴の前でチェロンを発見。チェロンはバハトラが大事な物はチェロンじゃなく、妻の形見のペンダントだと聞いて悲しかったご様子。チェロンは形見を取り返してバハトラを見返してやろうと思っていたのだった。そのことをシルビアは気に入り一緒にほら穴に向かうことになる。

岬のほら穴
フールフール
そこにはフールフールがいて人々を牢屋に閉じ込めていた。
フールフールはまたしても大事な物を差し出せば人々を解放すると交渉を持ちかけてくる。これを聞いたシルビアがフールフールに大事な物を渡すという。その大事な物は・・・

うまのふん
うまのふんでした
ノリツッコミするフールフールが面白かったw
フールフールは激怒し勇者達に襲いかかる。そりゃ怒るわな・・・

フールフール戦
最初マホトーン状態からスタートする。魔法主体なのでマホトーンが解けたらグレイグのマジックバリアで軽減。あわよくばスクルトも。ロウはいやしの雨で回復をしつつ、マホトーンじゃなければさらに呪文で回復。勇者はスキルが使えれば問題なのでどんどん大ダメージを与えていけば倒せますね。

334.jpg
安定の両手剣の高火力。阪神は関係ありません。

無事フールフールを倒し村人達を解放する。チェロンも形見を見つけるもののどうやら欠けてしまっていた。
チェロンがバハトラの元に戻るとバハトラはいきなり怒鳴りつける。
大切なモノ
しかしそれはチェロンを心配してのことだった。そしてバハトラはフールフールの質問で嫌な予感がしたのでとっさに嘘をついてチェロンが連れ去られないようにかばったということを伝え、本当に大切なモノはチェロンだと言う。ええ話や・・・

その後シルビアは人助けをしても本当の意味で笑顔を取り戻す為には魔王を倒すしかないと決意し、パレードの仲間を巻き込まないためにパレードを一度解散し、仲間達をパパに預かってもらうように交渉しにいくと言い出す。そしてパパのいる場所はソルティコだという。

ゴリアテ
グレイグはそれを聞いてシルビアの正体に気付く。シルビアの本名はゴリアテでソルティコの名門騎士の跡継ぎだった。そしてゴリアテの父親はこの2人の剣の師匠だったのである。グレイグが驚くのも無理はないw
さっそくソルティコの町へと向かう。

ソルティコの町
師匠に挨拶
ジエーゴの屋敷に向かう。そしてグレイグは師匠にご挨拶。

ジエーゴ
この人がシルビアの父親であるジエーゴ。なかなか豪快な人である。今は怪我をして療養中らしいが、シルビアがビビるのも無理はない威厳を持った人ですねw

笑顔の騎士道
シルビアは心の準備ができないのか海岸で1人考え事をしていた。シルビアが今に至るのは剣の修行をしていたときにやってきたパレードを見て心打たれ、みんなに笑顔をもたらすのを自分の騎士道として極めるためだった。そして親の反対を振り切って家を飛び出し自分の道を進んでいるとのこと。格好はどうあれかっこいい信条を掲げているシルビアさんであった。

どのツラ下げて
ようやく決心してジエーゴの元へ行くもののいきなり怒鳴られる。ジエーゴが怒鳴ったのは旅芸人をしているからとかオカマになったからとかいうわけではなく、騎士道で笑顔にするという目的を果たさないまま帰ってきたことに怒ったご様子。なんだかんだで応援してるんですねぇ・・・

夢をかなえる
やってみやがれ
シルビアは自分の騎士道の為に魔王を倒すことを父親に伝える。それを聞いたジエーゴはやってみやがれとそれを応援する。いいパパじゃないか・・・

そしてシルビアは本題である仲間の件に。仲間の中心になってほしいというシルビアのお願いに、人助けは騎士道だとドーンと引き受けるジエーゴ。
任される
だがこの集団である
安請け合いするから・・・

パレードジエーゴ
そして無理矢理シルビアにパレードの服を着せられるジエーゴ。この格好はシュールすぎるw
無事?ジエーゴに仲間を預けたシルビアは再び勇者の仲間に加わる。

今回はここまで。シルビアが登場する話はどれも面白くて好き。こういう盛り上げ役は欠かせない存在ですねw
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード