FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ドラクエ11 真の故郷

ドラゴンクエストⅪの話題。わずかしかできていないドラクエ。俺、お盆休みになったらドラクエやりまくるんだ・・・多分この期間にやらないと一生クリアにたどり着けない気がします。長期休みを活かしてドラクエ三昧や!

ドラクエ11のプレイ雑記を書いていきます。
続きからどうぞ。今回はユグノア。
ユグノア城跡
勇者の本当の故郷。今となっては廃墟になってしまった場所。ドラゴンがうろついてる。
ユグノア崩壊
ユグノア王国は魔物に襲われあっという間に滅びたという。勇者が悪魔の子と呼ばれる由縁はこの魔物襲撃のせいでしょうね。

奥に進むとロウが待っていた。ロウは案内したいところがあるといって先に進む。なおロウの歩く速度が遅いため自分で駆け抜けた方が早い模様。
ロウおじいちゃん
なんとロウは勇者の実の祖父だった。お、おじいちゃん・・・!
ロウは祖国が滅びた真実と、勇者を悪魔の子呼ばわりにするくらいに変貌してしまった盟友デルカダール王の真相を探る為に、マルティナ旅をしているとのこと。
奥の祭壇で弔いの儀式をロウと行った後。マルティナとしばらく話をする。

追手グレイグ
そこに空気の読めない追手グレイグが現れる。こいつら一体どうやって追ってきてるんだ・・・
グレイグにじりじり押され劣勢になる勇者とマルティナ。最後は崖に追い詰められて落下する勇者。だがマルティナは今度は離さないと言って勇者を抱えて落ちていく。崖から落ちるのこれで2回目だけど勇者だから問題ないな!

デルカダールのお姫様
なんとか逃げ延びた後、マルティナから自分がデルカダール王の娘であることを明かされる。ロウが姫って言ってたのはこういうことだったのね。ドラクエの姫は武闘家やらないといけない風潮でもあるのか?w
そしてOPの冒頭で赤ん坊だった勇者を抱えて逃げていたのはマルティナだったんですね。まああんなことが起きれば勇者死んでたと思っても仕方ない。

魔物が化けて
サマンオサのボストロールかな(違う)
その魔物はウルノーガという名前らしい。バラモス、ムドー、ドルマゲスみたいな前座の敵なのかラスボスなのかはまだ良くわからないね。

ロウとマルティナ加入
そしてロウとマルティナ加入。この流れでついてこなかったらどうしようかと思った。
ロウとマルティナはスキルどうしようかな悩みますね。ツメキャラが他にいないのでそっちでもありなきがしますが。

今回はここまで。味方キャラが総勢7人の大所帯になりました。この賑やかさはドラクエ4を思い出しますね。ベンチウォーマーになるのは一体誰か。私はできれば最初の3人(カミュ、ベロニカ、セーニャ)を使っていきたい気持ちはあるんですよね・・・悩ましい。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード