今日は土用の丑の日でした。いつも通りうなぎを食べましたね。やはり鰻はうまい。
しかし絶滅危惧種になっているウナギ。獲る量も考えなくてはいけなくなってきてますね。でもいきなり食うのやめろと言われて止まるかというとそうでもないような気がするんですよねぇ。だってうなぎのうまさを知ってしまっているのでそう簡単に諦められるわけがない。私だってそうですもの。
禁酒法みたいに禁うなぎ法みたいなのを作ると違法なやり取りとか増えそうなのでそれもちょっと怖いですよね。となるとやはり養殖の安定化がカギでしょうかねぇ。完全養殖はなかなかうまくいってないようなので実現は厳しいものがありそうですが期待できるとしたらそこですかね。
食べたい気持ちとなくなってほしくない気持ち。なかなか悩ましい問題である。
それではまたー。
- 関連記事
-
« どんでん返し l ホーム l グラブル 今生の別れ »