昨日は東京ドームで巨人中日戦を観に行きました。
東京ドームは実に10年以上ぶりですね。子どもの頃に家族と一緒に行った以来ですね。その時は高橋由伸がホームランを打ったのを覚えてます。時代の流れを感じるね・・・

今回は1塁側の少し後ろ側の席ですね。内外野が見渡せるいい位置でした。
久しぶりの東京ドーム観戦でワクワクしてましたが試合内容自体はひどいもんでしたね。
マイコラスも粘りながらなんとか2失点でこらえていたものの球数が多くなってピンチを招いた後に打たれて降板。そのあとの森福が3ラン打たれて絶望的な点差に。正直言ってここの交代のタイミングは遅すぎたようなきがするんですよねー。そして森福は右に対してはとことんダメなんだなと実際みて実感しました。
守備面でも陽岱鋼がやらかすなど締まらない試合でしたね。最終回のマギーさんのホームランがなければ見所なしのクソ試合になってましたね。マギーのホームランが唯一の救い。
中日側にとっては小笠原の好投もあって理想の勝ち方をしてましたが巨人側にとっては点もろくにとれない、投手陣は崩れる、守備は締まらないと理想の負け方でした。
正直観に行って残念な試合はこれが初めてですね。次はちゃんとした試合をしてもらいたいものです。
ちなみに今日の試合は勝ちましたね。でもやはりまだ拙攻が目立ちますね。打線の奮起に期待。
それではまたー。
- 関連記事
-
« グラブル ちょい早 l ホーム l ひとでなし集団 »