ガヴリールドロップアウトのBD3巻が届きました。

3巻は委員長とタプリスは表紙絵を飾ってますね。かわいい。
やっぱりうかみ先生の絵ってイイネ。3巻で全巻なのでこれでガヴドロBDは終わりですね。これで正真正銘ガヴドロアニメとはお別れですね・・・寂しい。でも3巻が出るまでに浜松市とのコラボが決まったなど嬉しいニュースもあったのでそのことに関しては嬉しいですね。
さて3巻ですが1巻同様OVAがありますね。今回のOVAはガヴリール達が目の不自由な女の子に出会ってあれこれする話。
1巻のOVAは結構ギャグメインでしたが、今回はとてもいい話になってます。
OVAの内容を含んだ話をするのでOKだという方だけ続きからどうぞ。
公園で目の不自由な少女と出会うガヴ達。ぼんやりと見える状態の少女はガヴリール達を天使だと言ってきてびっくり。どうやらうっすら見えている為雰囲気でそう言っていた模様。そして一番天使オーラが出ていたのはヴィーネであった。ガヴにも言われてましたがヴィーネちゃんもう悪魔やめていいんじゃないかな・・・
少女と触れ合うシーンではガヴリールの実は優しい性格がにじみ出てましたね。飲み物を買ってきてあげたり、風が当たらないように風の吹く側にわざと座ったりと聖人っぷりを発揮してました。やっぱり天使なんですねぇ・・・なおその優しさのことにツッコミを入れたサターニャには容赦なく制裁をしていた模様。雑に投げ捨てていたのには笑いましたw
しばらく交流して仲良くなったある日、その女の子がまさかの交通事故にあってしまう。病院にかけつける4人。
ちなみにこの時の病院のモデルは浜松市にある労災病院ですね。OVAにも地元ネタを入れてくれるのは嬉しい。あとちらっとアクトタワーが見えたシーンもありましたね。
少女はもしかしたら助からないかもしれないという状況になり不安になるヴィーネとサターニャ。その時ラフィエルはガヴリールの姿が見えないことに気づく。
なんとガヴリールはタブーとされる天使の力の個人使用をする。そして少女の命を救うことにことに。ガヴさん・・・!
ラフィエルに咎められるものの自分は駄天使だからと一言。やっぱりガヴリールは聖人だった!
天界からお叱りを受けたもののどこか満足気なガヴリールの様子がとても良かったですね~。
今回のOVAは普通にいい話でした。またガヴリールさんの株が上がってしまった。ガヴリール本当にいいキャラしてますね。話を重ねる毎にガヴリールが好きになっていってる気がします。
さてこれでアニメのガヴリールは一旦おしまいですね。原作の方はまだまだ続くので楽しみですがまたいつか地元を絡めて盛り上がれるといいなぁなんて思ってます。
それではまたー。
- 関連記事
-