
毎日こつこつ俺タワーのアプリがサービス開始しました。生まれ変わった俺タワー。まあまだ本家の方も今月末までは生きてますけどねw
先行はAndoroid版でした。やったぜ。
ストーリーは本家とはちょっと違って、建造物がいきなり生えてくるという謎現象に悩まされる人々を建姫の力を使って解決するというお話。かなり雑な世界観ですが俺タワーではいつも通り。

とりあえず面倒だったのでちょっと課金してガチャ回したらSSRのグラップルさんが出ました。SSRは演出がやたら豪華になるので分かりやすい。ちなみに課金ガチャ(金ガチャ)のSSR確率は3%。まあ普通じゃないですかね。ちなみにSRは20%くらい。キャラがかぶるとレベル上限を解放させる為に必要な成長のカギがいくつか手に入る模様。カギは共通でNキャラでも手に入るので、同じキャラを引くとかしなくても良いみたいですね。
ステータスを見るとレア度高い方がやっぱり性能がいいですね。キャラゲーでレア度格差があるのはちょっとアレですけど後々アナザーverみたいなのが出ればワンチャンあるかもしれない。

ゲームは隆起してくる建造物を建姫達が自動で解体して資材を集めていき、空に浮かぶ島を目指して徐々に進んでいく形で進行しますね。落ちた資材は手動(タップ)で拾います。まさかの手動。集配所的なのはないんですか!?
ただ一度資材をタップした後に◯が出てくるのでそのまま指をスライドさせていけばごっそり回収できるのである程度は楽に回収できますね。放置しているとたくさん貯まっているのでそれを一気に回収すると気持ちいいです。放置ゲー要素はしっかり引き継がれてる。
マップが何分割かにされてるのであっちこっち拾いに行くのは若干の手間ですけどね。一応手間を減らせるリースキャラが存在しますが使ってないのでよくわからないですね。スタンド投光器ちゃんがこの枠にいるんですがそれ以外で出てこないなんてこと・・・ないですよね?

防衛戦。ラインに出てくる敵を建姫を動かして向かわせて戦う。直線的なタワーディフェンスみたいな感じ。ただ一直線に進んでその後の操作が効かないのが不便。ライン変えるのは最初しかできないのかなぁ。
あと非常に見づらいですね。画面が2分割されているのでスライドしてうまく調整しないとなかなか思うように見れない。防衛戦はいろいろと調整してほしい箇所が多いシステムですね。

防衛戦のボス。ジャンプした後の衝撃で大ダメージが飛んでくる。タイミングを見計らって後退すると攻撃を避けられるのでどうしても勝てない人はその戦法で。ノギスちゃんとか機動力の高い建姫を使うとスムーズに倒せるかもしれない。
とりあえずこんなところですかね。全体的にUIが悪いのをなんとかしてほしいところ。本家俺タワーのUIは文句のつけようがないくらい良かっただけにちょっと残念。でも片手間にやるにはちょうどいいお手軽感があるのでなかなか良さげですね。これからに期待。
それではまたー。
- 関連記事
-
所々でやっているニコ生とかを見た限り、こつこつ=辛抱強く続けていく なイメージです。グラップルさんは破格の強さと聞きますので、大切にしてあげて下さい。
ところで、私の好きなサインちゃんもリース枠とは…永久就職させてあげたい…w
iOSはいつになるんでしょうかね。なるべく足並みを揃えてほしいところではありますが。
このゲームは一気に進める感じではないのでのんびりやっていこうかと思います。基本放置なのでその分楽ですけどねw
グラップルさんは機動力が高いのでかなり使いやすいですね。このゲーム結構機動力が大事かもしれないです。
サインちゃん同様私の好きなスタンド投光器ちゃんもリース枠です。永久就職してくれないかなぁ・・・