シャドウバースの話題。ルーンの貫きとミニゴブリンメイジがナーフされました。やったぜ。
ドロシーウィッチとOTKエルフは弱体化しましたね。まだまだやれそうな気もしないではないけどね。ウィッチにはレヴィのジジイが、エルフにはリノセウスお兄ちゃんがいるのでまだまだ怖い存在ではありますね。でもこれらのデッキが減ってくると必然的に前から猛威を奮っていた超越ウィッチやらアグロヴァンパイアが増え始めるので一朝一夕には喜べない感もする。これからどうなっていくのやら。
それからストーリーが追加されました。ストーリー生きていたのか!
きっとグラブルのコラボでストーリーに触れていたので思い出したかのように追加したんだと思います。
まあストーリー追加はありがたいんですけどね。
アリサストーリー
ロザリアが現れて一緒に森の番人になる試練を受けるというところから始まる。でもここは・・・

過酷おばさんイリスの生み出した夢の世界だった。アリサが望むものが夢として反映されているだけの世界だった。これは絶望しか見えないパターンですね・・・

ネクサス同様今回のお相手も複数の種族デッキで挑んでくる。エルフの弓兵がまさかの骸の王を使ってきました。ネクサスさんといいフェアリーを犠牲にして骸出すムーブ流行ってるの?w
ちなみに私はエルフのデッキを作ってないのでニュートラルデッキでやりました。エルフは金輪際使う予定がない。
なのでゴールドレア以上がほとんどないんですよね。リノセウスお兄ちゃんだけはとっておいてありますが。

3戦目の相手は首飾りヴァンプというなかなか嫌らしい組み合わせのデッキ。ニュートラルデッキは序盤にカイザやらミニゴブやらで手札満たして小型ポンポン出して相手のフォロワーを処理しつつ、中盤はフィーナ、ティナ、ルシウスを中心にまわして、最後にバハやオリヴィエで制圧するという流れができるのでそこそこ強いですね。雑にやってもCPU相手なら勝てる。

試練の途中まではロザリアに頼られて嬉しいと思っていたが次第にこの世界に疑問を抱き始め、何かを忘れていることを思い出そうとするアリサ。そこに再びイリス現れ救いの時がくれば全てが分かると意味深なことを行って去っていく。なんなんだこいつ・・・
エリカストーリー
続いてエリカ。エリカも夢の世界にいた。そこに姫様が現れるものの表情も仕草も違うと言って偽物と判断する。姫様の表情や仕草の全てを把握してるエリカはガチレズ。
アリサ同様にエリカの前にもイリスが現れる。だが理想を拒むエリカに戸惑っている様子。

相手は疾走ビショップでした。疾走ビショップとか強いデッキ使うのやめて。正直に言うとこのデッキに1回負けました。スタッツの暴力やめて。
とりあえずいつも使ってるミッドレンジロイヤルで倒しました。アルベールさんマジ雷神卿。
増える姫様うーんこの雑コラ感。夢の世界だからといってやりたい放題やるイリスに笑う。

2戦目の相手はヴァンプ+ウィッチ。ルーンブレードサモナーが見えたので多分超越っぽい感じ。後から調べて分かったんですがラウラルンブレだったみたいですね。何だそのデッキは・・・
除去が大量に飛んできましたが疾走でチマチマ削って倒しました。アルビダとアルベール様様。

イリスの刺客を退けるも同じところをずっと彷徨い続けていることに気づくエリカ。
そして今度は姫を狙う兵士がやってくる。エリカはこの状況に戸惑いながらも兵士を迎えうつ。

兵士のデッキは陽光レオニダス。そんなのありかよ!
かなり押され気味になりましたがバハムートで吹き飛ばしました。この局面を打開できるバハムート君すき。

最強の旋風刃。

だんだんと姫様が自分の知っている姫様になっていく偽物に戸惑いながらも切り伏せていく。だが次第に偽物の問いかけの言葉の意味を知ろうとしていく。エリカストーリーはここで終わり。
ルナストーリー
最後はルナ。ルナの夢の世界はパパとママが生きていた世界ですね。やっぱりそうなるよね。

だがパパとママも殺した盗賊が夢の世界にも現れる。それを阻止するためにルナは盗賊に立ち向かう。

こいつもフェアリー骸の王でした。ミッドレンジネクロで倒しました。
ネクロアサシンやらで骸の王ふっ飛ばして解決しました。骸の王ってうるさすぎ。
後は蝿の王でコントロールしきって終わり。

パパとママにしたいことをすればいいと言われルナはパパとママに襲いかかる変な人を殺しまくることがしたいことだったんだと思い込む。やべえよ・・・やべえよ・・・

盗賊君はまさかのネフティスレオニダスでした。こんなの笑う。
まあモルディカイの前には為す術もないんですけどね。モルディカイを処理できない盗賊君。
やっぱりモルディカイがNO1!グラブルコラボでもかっこよかったし最高やな!

殺すことが楽しいと思うルナだったがときより聞こえてくる怨嗟のような声に頭が痛くなる。
ルナが現実に向き合える日はくるんだろうか・・・
今回はここまで。なんかもう絶望感しかないストーリーですね・・・さらに絶望感のありそうなイザベルとローウェンのストーリーがどうなるか気になるところ。ユリウスおじさんは多分夢の世界をくだらんと一蹴しそうな感じはありますが果たして・・・
他のリーダーのストーリーも追加されてほしいですね。次はいつになるんだろう・・・
それではまたー。
- 関連記事
-