ガヴリールドロップアウトも今回で3話目。今回は原作でも面白かった喫茶店の話があったので楽しく見れました。

ガヴリールのとんでも行動にことごとく振り回されるマスター。ポニテのガヴリールはかわいいですが、やっていることはクズの極みであるw
ガヴリールはこの突き抜けたクズっぷりが面白いんですよね。普通なら踏みとどまりそうなところも軽く踏み越えてくるのである意味清々しさを感じるレベル。そのせいか他のキャラとの絡みが非常に面白い。マスターとのやり取りも非常に面白かった。マスターかわいそうだけどねw

喫茶店回のあとはヴィーネとラフィエルの親睦を深める話。ラフィエルの「ちがうんですかぁ!」の言い方が面白すぎましたw
ざーさんいい演技してる。

再び喫茶店の話。来店直後にバイトのガヴリールに無言の腹パンからの投げ捨てという仕打ちを受けるサターニャ。出オチにも程がある。

ガヴリールの散々な態度に怒るサターニャ。そのせいかコーヒーの話題になったものの「どうでもいい」だの「飲みたくない」だのいい始めて間接的にマスターのメンタルへのダメージに。もうやめて!マスターのメンタルライフはもうゼロよ!
最終的にはサターニャの「冷めてる!おいしくない!」の一言で爆死するマスター。マスター強く生きろ・・・

しかしその後来店したヴィーネがマスターのコーヒーを絶賛する。なんだこの天使は・・・(悪魔です)
若い子恐怖症に陥っていたマスターを救済したヴィーネであった。ヴィーネちゃん大天使か(悪魔です)
最後はガヴリールの部屋のエアコンが壊れて暑さと奮闘する話。

突然の聖なる光。聖なる光だからBDの力を持ってしても消せないんだろうなぁ・・・

薬塗った時のガヴリールの反応。「このバカタレが!」はすき。
変な声を出すのがやたらセクシーボイスになってましたねw
この話はガヴの少し違った一面が見られるので個人的にはお気に入り。
今回はこんな感じ。ガヴとマスターのやり取りは面白かったですね。マスターの声はなかなかしっくりくる感じで良かったですねー。心の中の1人ツッコミをしているときのマスターの喋り方が面白すぎますねw
あとは全体的にガヴリール回だったような気がします。ガヴリールとマスター、、ガヴリールとサターニャ、ガヴリールとヴィーネ。どの組み合わせでも面白いのがいいところ。
次回も楽しみですね。
それではまたー。
- 関連記事
-