FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

そんなに急いでどうするの

最近何かと問題になってる長時間労働。特に最近ひどいのは運送会社関連ですかね。この前はトラックのドライバーが20時間労働していた問題が取り上げられました。

そして今日は佐川の社員が不在だった宅の荷物を叩きつけたのが取り上げられました。過酷で忙しい状況になれば誰だってイライラするだろうとは思いますね。まあでもこれはやっちゃあいけないよねって話。

時間指定やら次の日には届くやらのサービスは確かに便利なんですがそこまでしてほしいかと言われると別にそうでもないような気もするんですよね。この日になりますって言っちゃえばそれに対応すればいいだけの話なんじゃないのという話。
依頼する側にも何らかのコストやらリスクを求めたほうがいいんじゃないかなぁと思います。これだけ便利なことをやってもやった人に何の見返りもないのはおかしいんじゃないの。

なんか無駄に高クオリティを求めすぎている気がするんですよね。高い要求の割には見返りが少ないという場合がほとんど。クオリティが高いものにはそれなりのコストがかかるというのは当たり前のことなんですが、そんなのお構いなしに要求ばかり崇高なものになっていくのはいかがなものかと思います。

もっとサービスとコストの関係を見直したほうがいいんじゃないかと思います。仕事はボランティアじゃないんやで。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード