グランブルーファンタジーの話題。ホーリーナイトスペシャルマッチ(クリスマス古戦場)が開催されてますね。


今年のクリスマスキャラはセンとアルルメイヤ。
アルルメイヤは水SSR。センは風SRですね。その種族が多い属性にモデルチェンジしたような格好ですね。どちらも可愛らしいです。
ガチャをめっちゃを回すほどほしいわけではないので無料ガチャ、おはガチャであわよくば出ればという感じで狙っていきたいと思います。
ハロウィン古戦場同様にショートストーリーもあって、今年のこの2人に加えて、昨年のクリスマスキャラのクラリスとファスティバも話に絡んできます。クリクラはほしいですねぇ(スキン目的)


この2人に応援されるといろいろと元気になりますね・・・これはもう頑張るしかねえな!
さて古戦場ですが今回から仕様が変わって目玉ポジション(今回はスノウマン)のボス3難易度+VH、EX、EX+の3難易度が予選の段階から登場し、EX、EX+で得られる素材を使ってHELLを呼び出せるという形になりました。予選の段階からHELLが出せるようになりました。
今までと違って素材集めの前提がEX+になってるんですよね。目玉からもアイテムは落ちますが、そのアイテムを何個か集めてHELL素材に変換しなくてはいけないので、交換せずに直接HELL素材を得るためにはEXを周回しないといけないというわけです。
どうなるかというとEX+回れる人が多いほどサクサクHELLを出せるというわけですね。これ完全に初心者バイバイな仕様じゃないですかやだー。素材集めのスタートラインを差別化することで強さの格付けをさせようとしたんでしょうかね。まあ正直APもBPもめっちゃ消費するのでだるいことこの上ないんですけどね。

EX+のボス
イャンガルルガイルルヤンカシュ。
EX+結構硬いですね。クソ雑魚の私には辛い相手。テスカトリポカを手に入れた土パでやりましたが7,8分かかりました。遅すぎてすまない・・・
テスカ編成はハレゼナ、サラ、アルルメイヤ(またはキャサリン)でやってますね。ハレゼナに火力出して頑張ってもらうパーティ。アイル君辺りがいればもっと火力出るかなぁ。

グランデパだと5分ですね。こっちのほうが速いし安定感あるのなんか悲しくなってくる。
ペトラでハレゼナに幻影つけてひたすら殴るだけのパーティ。マウント+カットを兼ねてるリミカタさんに防御面を任せてガンガン攻めていく感じの面子。リミテッドカタリナは水パでもグランデパでも万能すぎてやばいですね。

貢献度の仕様が変わった(全体的に数字が少なくなった)ので報酬もリニューアルしたみたいなんですが、ボーダーあまりにも少なすぎませんかねぇ・・・予選の途中の段階で終わるってどういうことなの・・・
そうか!これは予選の累計貢献度報酬なんだな!もう少し多くてもいいんじゃないかなと思います。モチベ的にもこういうのは大事。


とりあえず本戦は無事いけました。ボーダーが読めない感じでしたがみなさんのHELL消化スピードにびっくりしながら予選をやり抜きました。私は400万は稼ぎました。一番多い人で1000万くらいだったかな。私もそれくらい稼げる領域に辿り着きたいですねぇ。
さて明日からいよいよ本戦スタート。今回は何回勝てるかな。個人ランキング報酬も枠が増えたのでせめて80000位以内、あわよくば40000位以内にいけるようにも頑張っていきたいところ。ところで個人ランキング1位の1億って一体・・・と思ってしまいました。桁が2つも違うぞ・・・
それではまたー。
- 関連記事
-