FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ポケモンSMプレイ記4

ポケモンサンムーンの話題。休みの日はゲームが捗る。
ようやく第3の島ウラウラ島に到達。この辺でだいたい中盤くらいかな。

ウラウラ島の途中までのプレイ記を書いていきます。
続きからどうぞ。
マリエシティ
着いてなんの脈絡もなく勝負をふっかけてくるハウ。相変わらず自由な奴である。回復してくれるのは唯一の良心。
ピカチュウがライチュウ(アローラのすがた)になってました。早速サイコキネシスを使ってくる。もらったばかりのわざマシンを即座に使っているとは・・・こいつやりおる。
ライチュウは速い+攻撃が痛いのでなかなか厄介な存在ですね。残りは大したことなかったですが。

マリエ庭園
ククイ博士を探しにマリエ庭園へ。この庭園はどうやらジョウト地方の人が作ったらしい。確かにエンジュシティっぽい感じがある。BGMもそれっぽくて良い。
ククイ博士とあった後はリーリエが図書館に行きたいということで図書館へと向かう。
道中にオーキド博士がある。このオーキド博士はどうやらいとこ的存在(ナリヤ・オーキド)らしい。
オーキド(アローラのすがた)ですね。

マリエ図書館
図書館前でリーリエが待っている。リーリエはここへ来る前にまたブティックで服を買っていたらしい。ポケモン界のファッションリーダー。
2階で本を探しているとアセロラという少女と出会う。これはキャプテンですね間違いない。
リーリエ、アセロラと一緒にアローラの伝説の話が載っている本を読む。

10番道路
天文台へ向かうバスを目指すために10番道路にあるバス停を目指す。バス停前にスカル団のしたっぱがいるので倒す。このしたっぱバス停を持って帰ろうとしていた模様。こいつら馬鹿すぎて逆に愛着が湧くw

ホクラニ天文台
入り口でククイ博士の友人のマーレインと出会う。いきなりロイヤルマスク呼ばわりしていて笑いましたw
もうバレバレじゃないですかー。
キャプテンではないものの腕試しということで勝負を仕掛けてくる。はがね使いだったのでヤトウモリで倒しました。

マーマネの試練
天文台の奥でマーマネと出会う。フェスサークル触っている人は初見感はないですけどねw
ぬしを呼び出す装置を作動した途端に停電が起きる。作動しているもののセキュリティロックがかかり、そのロックをクイズで解いていくのが今回の試練。効果音クイズでしたが後半はちょっと「ん?」と思うようなものもありましたが流れ的になんとなく答えがわかりますね。

クワガノン戦
ぬしポケモンとのバトル。クワガノンはでんき・むしタイプのポケモン。デンチュラ以来かな。
ルガルガンでいわのZ技で一撃で沈んだので楽勝でした。
戦闘後マーマネからデンキZ、マーレインからハガネZをもらう。ちなみにマーマネは実を言うと人と話すのが苦手らしい。あんなふてぶてしい顔してるのに・・・
それからマーレインからはかせのふくめんを預かる。正体隠す気無いだろ博士・・・

マリエ庭園
再び博士のいるマリエ庭園へ。そこにはスカル団がククイ博士に突っかかっていた。ククイ博士はバトルロイヤルでまとめて相手してやると意気込む。そこにスカル団幹部のグズマがやってくる。

グズマはククイ博士と知り合いのようで、かつて島巡りをしていたがキャプテンやらしまキングにはなれなかったらしく今はスカル団で悪さをしているらしい。ククイ博士を指して自分と同じというもククイ博士は自分の夢のためにキャプテンにはならなかったと一蹴。その言葉に機嫌を悪くしたグズマは博士の大事な物である主人公をぶっ壊すといって勝負を挑んでくる。

グズマ戦。グソクムシャかっこいいですね。デザインすき。であいがしらに面食らいましたがルガルガンで落ち着いて対処して勝ち。戦闘後グズマは必ずぶっ壊すと主人公にリベンジを誓い去っていく。

11番、12番道路
マーマネの試練後に先に進めるようになる。途中で荒れた道にくると通りすがりのハプウがやってきてライドギアバンバドロをくれる。これで先に進めるようになるので進んでいく。

カプの村
何の変哲もない村。ただここにククイ博士が考案したアローラのポケモンリーグを作る予定になってます。アローラのポケモンリーグができていないという設定には驚いたなぁ。

エーテルハウス
入るなりいきなりえんじにバトルを申し込まれる。唐突バトルは心臓に悪い。まあ弱かったけども。
アセロラがえんじ2人の世話をしているらしい。見た目と言動的にお姉ちゃんには見えないんですがしっかりお姉ちゃんはしてますね。
外に出るとリーリエがスカル団に絡まれていた。オレの女に手を出すなと言わんばかりに主人公が飛び出しバトル。ここの主人公かっこいいんだよなぁ・・・

アセロラがキャプテンであることを明かし試練の場所へと案内してくれる。やっぱりキャプテンじゃないか!

メガやす跡地
スーパーメガやすが潰れた廃墟。ゴーストタイプの試練ですね。
試練内容はポケファインダーでゴーストポケモンを撮影するというもの。撮影後はバトル。ゲンガーまで出てきてビビる。やせいのゲンガーという響きに違和感。

ミミッキュ戦
奥の部屋にいくと無数のピカチュウの絵が貼られている奇妙な部屋にたどり着く。ポケファインダーを軌道して後ろを振り返るとミミッキュがいる。軽くホラー。
ミミッキュはとくせいばけのかわで攻撃を一回無効にしてくるのが厄介ですね。おかげでジュナイパーが殴り負けたぜ・・・
エンニュートでどくにした後、エンニュートに向かってはフェアリーではなくゴーストタイプのわざを打ってくるのですかさずドデカバシにスイッチしてゴースト無効にして、その後はまたフェアリーのわざ打ってくるのでエンニュートにスイッチしてを繰り返して削りきりました。

仲間呼びのゴーストがさいみんじゅつを打ってくるのがうざったかったですね。ミミッキュもしぶといのでなかなか辛いものがあった。それにしてもミミッキュ強そうですね。ばけのかわ+みがわりとかやったらうざいことこの上ないと思う。

試練達成後、アセロラからゴーストZをもらう。ゴーストZのポーズをするアセロラちゃんがかわいかったです。なお主人公がやるとダサいだけの模様。

今回はここまで。出てくるキャラがどれも個性的で非常に面白いですね。ウラウラ島すきかも・・・
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード