俺タワーの話題。

販路防衛戦イベントがスタート。
前回は宝具を揃えるのも厳しい上にちゃんと揃えないとまともに戦えないという八方塞がりのクソイベだったこの販路防衛戦。

今回はゼニー宝具が必ずぜになげ発動に仕様変更になり、交換レートも40000→4000に引き下げ、さらに上記のジャックポッテンが出現するようになったためコイン集めが楽になりましたね。ここでコインを稼いでスロットへという流れが容易になったのはありがたい。
スロットも天国モード実装によりコインを稼ぎやすくなってだいぶまともになりました。前回があまりにひどすぎたので今回の調整がとても素晴らしく感じる。最初からそうしろと思うけどもう毎度のことなので諦める。

設定6を見つけてひたすら回してたらこのメダル数に。僥倖っ・・・!なんという僥倖・・・!
あっさりと騒音計交換までたどり着きました。

無事に騒音計をお迎えすることができました。前回取れなかったのでとても嬉しい。
残るは社ですかねー。この調子でコインを稼げるといいんですけどね。
それではまたー。
- 関連記事
-
« グラブル フェードラッヘ l ホーム l サドンウィンター »
ひとまず、騒音計さんの獲得、おめでとうございます!(本当に失礼ながら、スロットの時点でネガティヴな記事で終わってるのではないかと…思っておりました。なんとかなっていそうで何よりです。)
今回のスロットは、ハマるとどんどん増えますね…。wikiとかの噂とかを頼りに設定6らしきところを回せば、少し減っても持ち直してくれるイメージです。
ジャックポッテンは、追撃すれば更にメダルを出してくれてる?ので、単純な周回でも一応増えやすくなりましたね。
ゼニー宝具自体も、もし余ったら余剰分がダイヤの宝具と同等の価値なので、合成に役立つかもしれません。
私は、とりあえず200万枚ほど稼いでみます。2週間あるので、狙えるかな…と思ってます。
調整なしの据え置きだったらおそらくネガティブになっていたと思いますw
今回は良調整で楽しめるコンテンツになってますね。
wikiの情報は私も若干頼ってますね。自分で模索することもありますがみながらやったほうが楽ですねぇ。これからコツコツと増やしていきたいと思います。