グランブルーファンタジーの話題。来週にいろいろとアップデートがくるらしいですね。バランス調整がメインということですがいろいろと変わってきそうですね。
まずはエンジェルヘイローの常設化はうれしいですね。AP消費が多くなったとしてもいつでも星付きヘイローを回せるのはイイネ。
ジーンをかき集めることが多いのでその点では非常に楽。
それからセスランスとカグヤが大幅に修正されますね。セスランスは無凸で60%スタートの最大100%、3凸で80%スタートの最大120%と見事に使い物になっている性能にパワーアップするそうです。
80%から行くか!カグヤは加護にアイテムドロップ率20%UPが追加とのこと。カグヤもってる人うらやましいぜ。
こうなると両方共欲しくなりますねぇ・・・セスランスはサプチケ候補に入れておこうか。
スキルでは神鳥討伐スキルの変更がある模様。リリィはバトルメンバーの種族の数に応じて自分の攻撃力UPという効果に。さすがに全員ではなかったけど、リリィイベントの内容を踏襲している効果で大変よろしい。
水属性関連ですが渾身スキルが弱体化を受けるみたいですね。一度でいいから超火力を試してみたかったですがその環境が整う前に修正されてしまうのは残念。ただ使い物にならないくらいまで弱くなることはおそらくないと思うので引き続きヴァルナマンを目指していこうかなぁとは考えてます。少なくともマグナ編成よりは強くなれるんじゃないかな・・・
他にもいろいろとあるみたいですが、私は引き続き土強化を頑張っていこうかと思います。やっとユグ剣が3本並べられるところまできました。はよ杖を取り除きたい。
あと実装されたアビリティレールがめちゃくちゃ便利ですね。召喚石にも対応するようになったのでポチポチした後に放置が簡単にできるようになったのは便利。ますますながら作業が捗ってしまうぜ。
いつも通り今後もやっていこうと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-
あとSSRリリィのアビリティに種族数が多いほど攻撃がアップするというものが入りましたね。なんかミックスパイを彷彿させて良いですね。
結構大規模な調整ですね。いろいろと変わってくるので対応していきたいですね。
入手難度を考えると十天衆はそれなりに強くないとアレですからね。どう変わっていくのか気になるところ。
リリィのサポアビはミックスパイの要素があって本当にいいなぁと思いました。これはグッジョブと言わざるをえない。