昨日は友人とBBQをしました。毎年夏恒例の集まりですね。
ひたすら肉を焼く係でした。だいたいみんなやらないのでやるしかないね。
BBQの後は友人がもってきた

私の世界の見方というゲームをやりました。
このゲームは親番になった人がお題となるカードを引き、それ以外の人はそのお題の空欄に合う単語を手札のカード中から選んで出し良さを競うゲームです。いわゆる大喜利合戦みたいなゲームですねw
お題に対して一番おもしろいと思ったものを親番の人が選び、選ばれた単語を出した人が1ポイント獲得し、合計5ポイントになったら勝利するというルール。ただし出すカード+山札から1枚追加で単語カードを加えるんですがそれを選んでしまったらマイナスポイントというルールもあります。偶然が産んだ産物が一番おもしろいこともあるんだよなぁ・・・
今回は独自に山札から2枚追加するというルールに変えて遊びましたけどね。
1回だけ1位を取れました。うまいこと良いフレーズを引けると勝ちに繋がりますが、このゲームぶっちゃけ勝敗がどうでもよくなるくらい面白いですねw
訳の分からない単語の組み合わせだけでこうも笑えるものなのか。
以下友人が写真のおさめた傑作集




雰囲気だけでも伝わってくれればと思いますw
終始みんなで爆笑しながらやってましたね。これはとても面白かった。
いろいろと楽しい集まりでした。
それではまたー。
- 関連記事
-
« 酷暑出迎え l ホーム l シャドバ 尋常スキン »