FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

グラブル 夏の風物詩

グランブルーファンタジーの話題。古戦場イベントが終わって、新イベント「盛夏、来たりて」が始まってますね。
ちなみに古戦場は1勝4敗でした。強い騎空団に当たりすぎィ!
巡り合わせが悪かったので次はいい感じの組み合わせになるのを祈るしかない。

今回のイベントが始まるにあたって新しいサマーバージョンキャラが登場しました。今回はナルメア、J・J、ルナールですね。
水着ナルメアさんは水ドラフということで他に水ドラフがいなくてサポアビが死んでるとかいろいろと言われてますがそんなことどうだっていい重要じゃない!私は水着ナルメアさんがほしいんだ!

というわけでガチャガチャしました。レジェフェスも兼ねてるからいいかなと思ってしまったんだ・・・
ガチャの内容やらイベントについてのことを書いていきます。続きからどうぞ。
アヌビス
最初のほうのガチャ。アヌビスとラスト(ヴィーラかぶり)でした。アヌビスは超嬉しかったんですがその時は微妙な心境でした。

J・J
やたら出るJ・J君。多分通算3回くらいきた。そんなに来なくていいんだよメーン。

黒騎士
黒騎士も出ました。嬉しいけどそうじゃないんだ。そうじゃないんだ。

水着ナルメア
出ました
ナルメアお姉ちゃんは3万でいいよと許してくれました。優しいなぁ・・・
天井まで行ったらどうしようなんて考えてましたがきてくれましたね。ウレシイ・・・ウレシイ・・・

ナルメアエピ
ナルメアのフェイトエピソード。笑顔が眩しい・・・ナルメアさんの表情が豊かで最高ですね。ナルメアさんに笑顔を加えるだけでここまでの破壊力があるとは・・・

ナルメア膝枕
お願いします(真顔)
この後逆に膝枕をしてあげるという予想外の展開に。これは二度おいしい展開ですねぇ・・・。

水着ナルメア解放絵
解放絵もエロさ全開です。いろいろやばいっすよほんと・・・
引けてよかったですわ。


さてここからイベントの話。
ふんどしジン
今回のイベント加入キャラはジン。ついにジンもふんどし姿で登場。ソリッズ、オイゲンに続きジンもふんどし姿で登場したので、ソイヤ組のふんどしが揃いました。この3人のふんどし姿を並べると楽しそう。

守畏禍割り
今回の内容はスイカ割り。守畏禍(スイカ)というすさまじい当て字を使ってるのは笑いましたw

一人反省会
イベントストーリーでもナルメアさんが登場します。恒例の一人反省会をしているナルメアさんかわいい。

ウオノタユウ
中ボスはウオノタユウ。すさまじいインパクトのある顔。カツウォヌスに負けてないくらいのインパクトありますねw
そこそこ体力がある相手ですがそこまで苦労せずに倒せる相手でしたね。

ヘルナルの意外な特技
スイカ島を目指す途中でウオノタユウに吹っ飛ばされて無人島生活を余儀なくされる一行。
しかし各々がスキルを活かしサバイバル生活を乗り切る流れに

ジン・・・みんなのリーダー、メンバーを気遣う細かい気配り
ボレミア・・・訓練で得たサバイバル術を発揮&享受
サラ・・・グラフォスの砂の力を使い船の穴を塞ぐことに貢献
ゼタ・・・誰もできなかった船の舵取りをする
ヘルナル・・・模型作りのスキルを活かし船の穴修繕の設計を担当
アンナ・・・焚火の揺れ方に疑問に抱き、風の吹く方向を辿りスイカ畑を発見
ナルメア・・・水の流れる音を察知したり、刀さばきで魚をとりまくる
団員のサバイバルスキルハンパねえ・・・
この騎空団なんでもできそうだな!

スイカ
そして今回のボス守畏禍が登場。このスイカかっこいい。
年末イベントのジョヤみたいな元の物体を変形した感じのデザインですね。こういうの割と好き。

守畏禍ソロ
なんとかソロで倒せました。ナルメアさんがやられてしまったものの後はサラちゃんが攻撃を全部受けきってくれたので勝てました。安定の守護神。

巨大スイカを倒し見事スイカ割りをして帰還して今回のイベントは終了。今回もなかなかおもしろいストーリーでした。
今回はキャラ同士が協力しあってという流れが多く、キャラ同士の掛け合いも多くて楽しかったですね。こういう団員同士の絡みが多く見られるのは良いですね。

しばらくはイベント周回ですかね。土武器が圧倒的に足りてないので今回のSSR武器は是非ともほしいところ。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSフィード