
まずはラジオペンチちゃんの第2進化。メカニックプライヤーからメカニックプライヤーRN(ラウンドノーズ)になりました。ラジオペンチ時にはパン、メカニックプライヤー時には肉を挟んでましたが、今回はハンバーガーになりました。こういうところも進化してて面白い。

スキルは生産匠、加撃、防備応援が軒並み極になった形。単純強化で良いのですが、ここまで待ったんだから4番目のスキルくらい追加しても良かったんじゃないかなぁと思ってしまったり。しかしこれでまた生産匠・極持ちが増えたのはいいですね(これで5人目かな)

続いてガスウェルダー。第2進化はセミオートアークウェルダーです。サラマンダーさんの色が変わりました。つよそう。
そして何がとは言わないですが強調されましたね・・・

スキルは補助匠・極、共振術・極、そして新たに防御壁・参と攻勢応援・参が追加されました。結構バランスよく強化された感じですね。
これで初期からいた遊種・兵種の第2進化は軒並みは終わりましたね。あとはスタンド投光器ちゃんだけですよ・・・LV140、好感度100でずっと待機してるんですけどまだですかね・・・
運営さん次は頼みますよ!
さて続いてEXステージ。神秘の密林ステージが追加されました。トラロープが登場したあのイベントですね。

ボスはゴールドギガースさん。定期的にギガースさんとは顔を合わせる気がしますね。
せっかくなので最近追加された第2進化勢の面子で行きました。なんか上の2人の組み合わせは懐かしさしか感じないw

修復物は金の社。貢献度はもう完走しているので精巧を全て投げ捨てて修復宝具ガン積みで行きました。チョコレート工場イベのときにそこそこ頑張っていたので修復宝具は軒並み揃ってたので1周で終わりました。

運天の雫をドロップ。これは次のアプデで運天ガチャくるのかな?
大量にある大地の雫を投入するチャンスがきたか・・・!

とりあえず完走。ドロップも聖なる硬貨ばっかりであんまりおいしくないのでEXステージはほどほどでも問題ない感じですね。
その他イベント以外のアプデ要素

改良工具なるものが実装。改良を一気に進めるアイテムですね。捕獲での改良餌を確保するのが面倒な人用です。建姫保有枠に囚われないで改良できるのはいいんじゃないかな。今後報酬とかで配られる少しうれしいかもしれない。
それから匠オヤカタの試練に3ステージが追加されましたね。とはいっても私まだ普通の匠オヤカタの試練をクリアしてないんですよねw

というわけで挑んできました。やっぱり宝具が揃っているとクリアできちゃいますね。
編成は
・大型ホイールーローダー(金の腕輪、金の首飾り、金の耳飾り、金の指輪EX3)
・チョークライン(金の腕輪、金の首飾り、金の耳飾り、金の指輪EX3)
・大型ロードカッター(金の腕輪、金の首飾り、金の耳飾り、金の指輪EX2)
・HLデモリションマシン(金の腕輪、金の首飾り、強撃の耳飾り・極、金の指輪)
・アイスバイル(金の腕輪、金の首飾り、紅蓮の耳飾り・神、金の指輪)
でした。何の参考にもならねえ!
金宝具は偉大だったよ・・・大型ホイールーローダーが鉄壁の守りを発揮してくれていたのでLAST PHASEまで楽々いけたのが大きいですね。

普通の匠オヤカタの試練をクリアできたので次は新設の匠オヤカタの試練・剛に行ってみましたがご覧の有様。
敵がめちゃくちゃタフな上にこっちはめっちゃボコられるという結果に。まだ属性宝具が足りないというのか・・・属性宝具を充実させて出直してきます・・・
今回はこんなところですかね。EX2はどんな形になるのやら。
それではまたー。
- 関連記事
-