FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

DQB ストーンウォール

ドラゴンクエストビルダーズの話題。前回はおおきづちを作って少しだけ進めたところまで進みました。
本当におおきづちを手に入れてからが本番というようにやれることが大幅に増えましたねぇ。

今回は炉を作ったり、石壁を作ったりいろいろしました。
プレイ記は続きからどうぞ。
炉と金床
炉と金床が完成。銅のインゴットやら石垣やらを作れるように。銅のインゴットからはどうのつるぎだったり、かわのよろいも作れるので装備が充実しました。

ケッパー
ロッシの依頼で人探し。おおきづちの住処よりも先に進んだところにケッパーという人物を発見。
ひのきのぼうでがいこつけんしに勝てると思っていたらしい。どうして勝てると思ってしまったのか・・・
その後がいこつけんしのバトルで勝利し、ケッパーが仲間に。元衛兵だったらしい。衛兵なのにひのきのぼうで調子こいちゃうあたり頼りない・・・

バックアタック
2回目の竜王軍とのバトル。今度はブラウニー軍団。土壁をぶち壊してくるので厄介。しかしロロンドとケッパーが食い止めてくれるのでその隙に攻撃。ボスは2人に構っている間に背後から斬りつけて倒しました。バックアタック最強説。

夜中の男共
夜の男共の奇行に悩まされるピリンちゃん。ここの住人ろくなのいねえな。
個室がほしいというわがまま依頼を聞いて個室を作る。個室といっても看板を建てるだけの簡単なお仕事でしたが。

てつさそり
ケッパーからの依頼でてつさそりを倒しに行く。邪魔なキメラを先に排除しててつさそりに集中して倒しました。どうのつるぎ、皮装備一式で武装していけばそれほど苦労する相手ではない。

かいてんぎり
ケッパーに報告して回転斬りを取得。回転斬りは周りのモンスターに攻撃できるだけでなく、周囲の素材を一気に回収することもできるので非常に便利。対モンスターよりは素材集めに重宝する技です。

亡霊兵士
廃墟の前にいる亡霊の兵士。話しかけると石の守りの使い方を教えてくれる。石垣とトゲわなで修復するとモンスターを交えた実戦が行える。その後石の守りを教え終えた兵士は消えていく。

ロロニア
メルキドの廃墟にいる町長ロロニア。こいつも亡霊。
上にあがると石の守りのレシピをゲットできる。

服装
ピリンに衣裳部屋を作ってくれると言われ作る。完了すると住人が新たな服に着替えて登場。こういう発展の仕方も面白いね。

石の守り
持ち帰ったレシピを元に石の守りを作る。ついでに周りも石壁に変えて町の防衛を整える。
今まで土で囲っただけのところが石に変わっていくのは見てて爽快でした。発展の実感を味わえる。

石の本格工房
ロッシに頼まれて石の本格工房を作る。最初石と炉の本格工房を先に作ってしまって達成できない状況になったので炉を一旦壊してクエスト達成。石と炉の本格工房でもクリアでいいじゃん(いいじゃん)

高みの見物
3度目の竜王軍バトル。石壁を作ったワイ、高みの見物。
勝手に石の守りに引っかかる魔物をただひたすら見るだけでほとんど終わりました。ちょろい。

戦闘後旅の扉・赤をゲットして新天地へいけるように。
といったところで今回はここまで。

石壁で囲った時の達成感は嬉しかったです(小並感)
まだまだやれることが増えそうなので進めていくのが楽しみ。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSフィード