これまで遊戯王アークファイブの感想を書いてきましたが、今後は感想を書かない方向でいきたいと思います。
理由として正直に言っちゃうとARC-Vがつまらなくなってきているからです。
何が一番つまらないかというと
デュエルなんですよね。90話も見ましたが遊矢VSバレットで経過したターン数はたったの2ターンのみ。しかも今までの遊矢なら簡単に打破できるような状態1回目の罠はダークリベリオンエクシーズで回避、そして次回に持越しになった2つ目の罠の対処はオッドアイズ・リベリオンで解決できる状況です。
また遊矢がかっこつかない形なんですよねぇ・・・この展開何度も見た。デュエルは進まないわ、主人公の進展がないわ、話は飛散してるわでグダグダしてるんですよね。
あとリアルファイトが出てきましたが、リアルファイトが面白いのは本来いつもデュエル描写が続いてるのに唐突にリアルファイトしだすから面白いのであって、ずっとリアルファイトやってればいいってものじゃないです。ちゃんとしたデュエルがあってこそのシュールなリアルファイトの面白さに繋がるのに、ARC-Vスタッフは何か勘違いしてるんじゃないですかね。
ここ最近クソつまらない変則1対3デュエルに続いて、乱入バトルロイヤル、遊矢とバレットのこのデュエルを見てもういいかなと思ってしまった次第です。ここまで見てきたので視聴は続けるつもりですが、感想は書くのはやめます。
遊戯王アニメはね、デュエルしてなんぼなんですよ。だってカードゲームアニメだよ?
少なくとも私はそう思います。
それでは。
- 関連記事
-
« DQB ストーンウォール l ホーム l 俺タワー 甘さ10倍 »