今日は大掃除をやりました。毎年日がどんどん遅くなっている気がしないでもない。
机の上と周りと自分の部屋の一角を片付けました。年に1度の掃除なので頑張りました。
今回はとっておいても仕方ないだろという本とか雑誌類を片っ端から片付けました。昔はとっておいたほうがという気持ちが湧くことが多かったんですが最近は捨てればいいでしょと簡単に捨てる思考になってきたので捨てるものが多かったですね。やはり過去の産物はばっさりと除去するのが一番いい。
とりあえず自分が片付いたと思ったところで終了。人がどう思おうが自分で片付いていると思ったならそれは片付いているのだ。
これで年が越せる。
それではまたー。
- 関連記事
-
« ラストフィフティーン l ホーム l 鍋会の集い »