FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

遊戯王ARC-V 第86話の感想

遊戯王アークファイブの感想。今回の話は感想を正直書く気にもなれなかったんですがまあ少しだけ書いていきます。

はっきり言って感想を言うとしたら
またこのパターンかよ
ということですね。零羅1人VSセキュリティ3人という構図。オベフォや前のセキュリティ戦で飽きるほどみた構成。乱入ペナルティから始まり、相手側のワンパバーンという相手を舐めたようなデュエルからの主人公サイドからの1ターンスリーキル。正直見てて面白くもなんともない。

もう何回か言ってますがこんなデュエルならやらないほうがマシです。こういう展開があるからせっかくの良デュエル回(直近だとクロウVS黒咲)が霞んでしまうんですよね。ARC-Vは手抜きデュエルが多すぎる。

まあ零羅のCCCのコンボやら立ち向かう姿勢やらで成長が見られたのは非常に良かっただけにこのワンパ手抜き構成はがっかりでしたね。せっかくの零羅回がこの様だよ。

次回は遊矢VSクロウ。このデュエルでさすがに適当はないと思いたいのでいいデュエル内容を期待したいです。ちゃんとやればARC-Vのデュエルは面白いのだから頑張って欲しい。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
No title
確かにこの展開は多いですねー
CCは魅力的でしたがセキュリティの方も高守備力のモンスターを攻撃表示で出す手抜きっぷり…。レイラ無双のためだけに用意された場だって感じが強かったですね(ーー;)

Aマジックと普通のカードを交えたデュエルや、高度な読みやコンボが出るデュエルなんかが、作れないわけではないみたいなので今後に期待って感じですかね〜
またそのうち対オベリスクフォースとかで似た展開にならないことを祈ります…
2015/12/28(月) 15:07 | URL | #-[ コメントの編集]
No title
>名無しさん
CCの動き自体は面白かったんですが敵キャラがそれを引き立たせるためだけに置いただけのような感じになっていたのががっかりでしたね。なぜあれを攻撃表示で出す必要があったのか。

Aカード使った激しい攻防やら、効果の応酬やらをしっかりやっているデュエル回もあるだけにこういうのを見るとなんでこんなデュエルにしてしまうのかという気持ちが強いですね。
2015/12/28(月) 23:08 | URL | ペティロ #5EHwic0g[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード