FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

遊戯王ARC-V 第84話の感想

遊戯王アークファイブの感想。だいぶ遅くなりましたが書いていきます。
今回は簡潔形式に書いていきます。

今回はユーゴVSセレナのデュエル。2人の掛け合いは面白かったんですが、そのせいでデュエル部分が削れてるのが残念。
セレナもワンパターンだしイマイチ盛り上がりに欠けるデュエルでした。

感想は続きからどうぞ。
天国の柚子2
試合前に意気込むユーゴ。そしてユーゴに勝手に死んだことにされている柚子であった。勝手に殺すなw

セレナアッパー
リンと勘違いして駆け寄るユーゴを吹っ飛ばすセレナ。いいアッパーだ!
その後も本当にリンじゃないのかとしつこく詰め寄るユーゴを幾度となく吹っ飛ばす。面白い掛け合いだけど若干くどさを感じました・・・

思い違い
ユーゴの沢渡との戦いぶりを評価していたセレナだったが、ユーゴがリンのことに思いふけてモンスターを出すだけでターンエンドしたことに呆れ思い違いだと感じる。セレナは相手のプレイスタイルにいちいちつっかかるタイプなんですね。

融合じゃないユーゴだ
お約束の融合をユーゴだと訂正するユーゴに訳の分からないことを言うなとキレるセレナ。この2人のアホさ加減すき。
セレナもお約束のキャットダンサー。ワンパターンだな!・・・そろそろ違う動きしようぜ。

余計なことを
ユーゴの回想。リンに余計なことを考えてデュエルに集中できてないことを指摘されていたことを思い出す。そしてユーゴは気持ちを切り替えて集中するのだった。

快刀乱破ズール
新規HSR「快刀乱破ズール」。元ネタはパズルですかね。
珍しいレベル4シンクロ。レベル4の割に特殊召喚したモンスター相手に2600の打点を叩き出せるなかなかに面白いモンスター。

お行儀が良すぎる
ユーゴはセレナのデュエルを見て、強いけどどこかお行儀が良すぎると批判。セオリー通りに行かないのがデュエルだとセレナに言う。セレナのアカデミア式のデュエルはおそらくマニュアル通りのデュエルなんでしょうねぇ・・・オベリスクフォースなんかを見ていればよく分かる・・・

ロジェサポート
セレナを勝たせたい長官は自らルート変更を指示し、セレナがAカードを取りやすくするために誘導をする。汚いなさすが長官汚い。

リサイコロ
セレナにパンサー・ダンサーを出され連続攻撃で追い詰められ、アクションカードもロジェの工作により取れずピンチに陥ったユーゴだったが、ここで罠カード「リサイコロ」を発動する。

エクストラデッキのシンクロモンスターを選択し(今回はレベル7のクリアウィング)、墓地のダイスモンスターを特殊召喚する。そして特殊召喚したダイスモンスターのレベルをサイコロで決め、サイコロの数値と素材のモンスターのレベルの合計が選択したシンクロモンスターと同じならシンクロ召喚でき、それ以外ならモンスターを全て破壊するという効果。分の悪すぎるギャンブル効果。

だから楽しい
運に頼るデュエルなど遊び同然と批判するセレナだったが、ユーゴはだから楽しいんだよとこれがデュエルの醍醐味であると話す。

三つ目
ユーゴは見事条件に合う3の目を出して効果を発動させる。この一か八かの効果を成功させるところはかっこいいですねぇ。

遊矢とユーゴのシンクロ再び
クリアウィングを出したところでまたしても遊矢とユーゴがリンクする。そしてお楽しみはこれからだというところで今回はおしまい。

今回はターンがあんまり進まないし、デュエル内容も最後のギャンブル効果くらいしか見所がなくてイマイチぱっとしない内容でしたねぇ・・・次からは面白くなりそうな感じなので期待。ややグダグダ感はありましたがセレナとユーゴの掛け合いは面白かった。

次回はまさかのクリアウィングが1段階進化を遂げた姿に。そしてセレナも新たな融合モンスターを出す模様。次回からが本番といったところでしょうかね。

今週の放送は柔道次元の侵略により次回の放送は来週に持ち越し。柔道には勝てなかったよ・・・
それではまた次回。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード