
試合前に意気込むユーゴ。そしてユーゴに勝手に死んだことにされている柚子であった。勝手に殺すなw

リンと勘違いして駆け寄るユーゴを吹っ飛ばすセレナ。いいアッパーだ!
その後も本当にリンじゃないのかとしつこく詰め寄るユーゴを幾度となく吹っ飛ばす。面白い掛け合いだけど若干くどさを感じました・・・

ユーゴの沢渡との戦いぶりを評価していたセレナだったが、ユーゴがリンのことに思いふけてモンスターを出すだけでターンエンドしたことに呆れ思い違いだと感じる。セレナは相手のプレイスタイルにいちいちつっかかるタイプなんですね。

お約束の融合をユーゴだと訂正するユーゴに訳の分からないことを言うなとキレるセレナ。この2人のアホさ加減すき。
セレナもお約束のキャットダンサー。ワンパターンだな!・・・そろそろ違う動きしようぜ。

ユーゴの回想。リンに余計なことを考えてデュエルに集中できてないことを指摘されていたことを思い出す。そしてユーゴは気持ちを切り替えて集中するのだった。

新規HSR「快刀乱破ズール」。元ネタはパズルですかね。
珍しいレベル4シンクロ。レベル4の割に特殊召喚したモンスター相手に2600の打点を叩き出せるなかなかに面白いモンスター。

ユーゴはセレナのデュエルを見て、強いけどどこかお行儀が良すぎると批判。セオリー通りに行かないのがデュエルだとセレナに言う。セレナのアカデミア式のデュエルはおそらくマニュアル通りのデュエルなんでしょうねぇ・・・オベリスクフォースなんかを見ていればよく分かる・・・

セレナを勝たせたい長官は自らルート変更を指示し、セレナがAカードを取りやすくするために誘導をする。汚いなさすが長官汚い。

セレナにパンサー・ダンサーを出され連続攻撃で追い詰められ、アクションカードもロジェの工作により取れずピンチに陥ったユーゴだったが、ここで罠カード「リサイコロ」を発動する。
エクストラデッキのシンクロモンスターを選択し(今回はレベル7のクリアウィング)、墓地のダイスモンスターを特殊召喚する。そして特殊召喚したダイスモンスターのレベルをサイコロで決め、サイコロの数値と素材のモンスターのレベルの合計が選択したシンクロモンスターと同じならシンクロ召喚でき、それ以外ならモンスターを全て破壊するという効果。分の悪すぎるギャンブル効果。

運に頼るデュエルなど遊び同然と批判するセレナだったが、ユーゴはだから楽しいんだよとこれがデュエルの醍醐味であると話す。

ユーゴは見事条件に合う3の目を出して効果を発動させる。この一か八かの効果を成功させるところはかっこいいですねぇ。

クリアウィングを出したところでまたしても遊矢とユーゴがリンクする。そしてお楽しみはこれからだというところで今回はおしまい。
今回はターンがあんまり進まないし、デュエル内容も最後のギャンブル効果くらいしか見所がなくてイマイチぱっとしない内容でしたねぇ・・・次からは面白くなりそうな感じなので期待。ややグダグダ感はありましたがセレナとユーゴの掛け合いは面白かった。
次回はまさかのクリアウィングが1段階進化を遂げた姿に。そしてセレナも新たな融合モンスターを出す模様。次回からが本番といったところでしょうかね。
今週の放送は柔道次元の侵略により次回の放送は来週に持ち越し。柔道には勝てなかったよ・・・
それではまた次回。
- 関連記事
-