FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

超次元大戦 定番と新要素

超次元大戦ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャルを買いました。タイトル長え!
超次元大戦
ネプテューヌシリーズの新作ですが、今回はセガ・ハード・ガールズとコラボした作品になってますね。セガ・ハード・ガールズはこの作品が発表された後に気になってHi Schoool! セハガールを見て知りました。今年はどんどん擬人化の渦に飲み込まれている気がするな。

それはともかく早速超次元大戦プレイをしました。まだ2時間程度しかやれてませんが簡単なプレイ記と感想を書いていきます。
続きからどうぞ。
落下スタート
ストーリーはアイエフが空から落ちてきたセガミを救出するところからスタート。落下スタートはもはや恒例なのかw

痛い発言
今回の舞台は大図書館。イストワールとともに消えた歴史を取り戻すタイムリープの旅に出るというお話。あいちゃんはこの相変わらずの厨二発言。今作はアイエフ主人公なのでひたすらあいちゃんが喋ります。

従来のネプテューヌシリーズだとネプテューヌにちょっと突っ込みを入れる程度で登場頻度は少なめでしたが、今回は常時いるので新鮮な感じです。アイエフは好きなキャラなのでこうやってずっとアイエフの姿を見られるのは嬉しい限り。

ほふく前進
今作はアクションがいろいろと追加されてます。新アクションのほふく前進のアングルは素晴らしいね!
他にもロープアクションだったり、ダッシュジャンプだったりといろいろと追加されてます。最初ダッシュジャンプのタイミングが掴めなくて最初のチュートリアル部分で何度も崖飛び移りに失敗しましたw
アクションが増えると面白くなる分、やや複雑になるのが辛いところ。

ジャンプ
セガミのジャンプ。ピーンとしたジャンプがソニックを想起させる。こういうさりげないセガ要素もあります。

爆炎覚醒
今作では爆炎覚醒ということでアイエフも変身できるように。かっこかわいい。
それから戦闘システムも少し変わっていてターン制なのは変化なしですが、アクションゲージを消費してある一定量まで達するとターン終了というシステム。さらにはフィーバーゲージが追加されて、溜まるとフィーバーモードに突入してずっと俺のターン!ができるシステムも加わりました。

チャージアタックやジャンプによるジェムの取得など戦闘時のアクションも増えてかなり新要素が追加されてますね。まだ慣れてない部分が多いですがやってくうちに慣れていくでしょう。ただ気になるのは従来の作品に比べてもっさりしていることですかね・・・アクション要素の弊害なのかは分かりませんが戦闘のテンポがやや悪いです。

ネプテューヌ落下
最初はセガサターン時代にタイムリープしてネプテューヌと出会う。ネプテューヌも落下スタート。ノワールと違ってあいちゃんには危険予知が備わっていたので見事避ける。
おバカなことを言うネプテューヌをあいちゃんとセガミがディスるといういつものノリ。必要以上に悪く言われてたのは笑いましたw
これでも女神なんだ・・・一応。

サターンの言われていること
当然セガサターンも登場。女神をほうっておくと良くないと言い伝えられているようでひたすらネプテューヌと争いを繰り広げようとする。

とりあえず最初のミッションクリアからちょっと進んだところまで進めました。真新しい要素もありで楽しめてます。まだちょっと触れただけなので、これからがっつりやっていこうと思います。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSフィード