FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

FFFADF 過去と稼ぎ

フェアリーフェンサーエフADVENT DARK FORCEの話題。

バージョンアップパッチver1.01が出ましたね。どうやらある条件での進行不能バグやら声が変わる不具合やらジャンプ力が増すアイテムの効果がなくなっている不具合などが出てたのを修正した模様。不具合の箇所に関わるところに行ってないので特に言うことはないんですが、バグは出来る限りないほうがいいですよね。対応が早いのでまあいいんじゃないかな。進行不能バグを放置するクソみたいなゲームも世の中にはありますし・・・

さて今回はストーリーのちょっとした感想と稼ぎについて。ストーリーの感想はややネタバレあり。
続きから書いていきます。

本編ストーリーは過去にタイムリープしてしばらくしたところまで進めました。過去へ遡る前の展開がものすごく雑だったのがすごい気になった・・・ティアラどうしてああなった。あれだと他の雑兵>ドルファ四天王という訳のわからない力関係になりはしないだろうか。

やはり全体的にストーリーは大雑把感が否めないですねぇ。ところどころのキャラの掛け合いは面白かったり、楽しかったりする場面が多いだけに惜しい部分。

豹変シャルマン
シャルマンの変貌ぶりもどうしてこうなったんだよ感がある。過去にいく前にも変な感じになってましたが、その予兆となる描写がなくてすごい違和感。

それでもタイムリープ後のストーリーはそれ以前よりも面白いですね。前回と微妙に違う点に戸惑うファング達の掛け合いは見てて楽しいですね。あとファングが過ちを繰り返さないように努力しているところも良いポイント。

ザンクかませ
ザンクさん今度はガルドに殺されるというオチ。すさまじいかませ。

そろそろストーリーも終わりに近づいてきている感じがしますがこのまま続けてやっていこうと思います。

続いて稼ぎの話。このゲームはレベリングに関しては特に苦労はしないですね。ワールドインフルエンスというシステムがあるので非常に簡単。
ダメージ2倍
ワールドインフルエンスはダンジョンに経験値アップ等の効果を付与するシステム。妖聖のレベルが上がる毎に突き刺せる範囲が広がるのでよく使う効果を付与した妖聖は予めレベルアップをして効果を重複できるようにしておくと便利です。
特に序盤から入手できる「獲得経験値アップ30%、物理防御力ダウン10%」はお世話になる機会が多いのでレベリングしておくと楽。

WP稼ぎには画像にある「獲得WPアップ50%、ダメージ2倍」がオススメ。ダメージ2倍は敵味方両方のダメージが2倍になるため、雑魚を片付けやすくなります。リプロダクトランクはBなのでビューイの谷クリア以降に使えるようになります。

経験値とWP
現時点では経験値とWP獲得上昇の効果を掛け合わせるとこんな感じになってます。正直魔法さえ使えれば問題ないのでこの条件でもレベリングは簡単です。

メイルシュトローム
レベリングのお供はこのメイルシュトロームというティアラの攻撃魔法。攻撃範囲が全域という恐ろしいスペックの技。他の上級魔法が範囲攻撃なのにこれだけが全域。ティアラさんは格が違った!
メイプロード取得(WP50)+WP300で取得可能なのでまずはこれを目指す。あとはダメージ2倍のインフルエンス効果とその他経験値アップ等の効果を付与して雑魚敵を蹴散らせば終了です。攻撃範囲が全域なのでどれだけ敵が散らばっていようが関係ない。

消費SP2倍がついていると1、2回しか使えないことが多いですが、入り口の敵を倒してすぐ出て、また入ってを繰り返せばSP消費に関してはあんまり気にならないですね。

経験値がっぽ
あれこれ付与した状態でサワザ平原(過去)にいる手前の敵を蹴散らした時の経験値とWP。そこそこもらえるのでおいしいです。

タイムリープ前だとカタガス氷窟(エネミー変化付与)とビューイの谷、カヴァレ砂漠・北部(エネミー変化付与)がいい稼ぎのポイントかなぁと思います。


ストーリーに粗があるのが気になりつつも楽しくやれてますね。女神編、邪神編、魔神編とあるので全部回り切るまではまだまだ楽しめそう。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード