プロ野球の話題。日本シリーズが開幕しましたね。ヤクルトとソフトバンクの日本シリーズ。両チームともトリプルスリー達成者がいるという珍しい対決。トリプルスリー対決は何十年ぶりというくらいのレアな対決なので非常に楽しみ。
さて今日の試合ですが序盤は武田と石川の粘りのピッチングで投手戦を繰り広げてましたが、ソフトバンクの松田のホームランを皮切りにソフトバンクが先発全員安打を達成するほどの打線の爆発を見せて4-2でソフトバンクが勝利しました。内川を欠いてのこの打線の強さ・・・やばいね。
ヤクルトも打線に関してはすごいものがあるんですがこの試合に限っては武田の前に沈黙してしまいましたね。でもヤクルトもソフトバンク同様の打線の爆発力はあるので次の試合以降打線が活気づいてくるとまた面白い戦いが見られるんじゃないかと期待してます。
日本シリーズはまだまだ続くので楽しく見続けていこうと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-
« ネプテューヌVⅡプレイ雑記13 l ホーム l 遊戯王ARC-V 第78話の感想 »